※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事と育児の両立に不安を感じています。育休を取るか、退職して専業主婦になるか、パートを探すか悩んでいます。周囲の頑張る友人に自己嫌悪を感じています。どうすべきか相談したいです。

仕事と育児の両立についてのご相談です。
私34歳、旦那36歳子供は2人を予定しています。
現在正社員として働いており、初産で産休育休もとる予定でしたが、今後両立できるのかとても不安になってしまいました。

性格的に両立する事は向いておらず、仕事しているからと言う理由で今は家事がまともにできていません。今の仕事もやりがいなく、人間関係に悩んで寝れなかったり、正直ストレス多くて毎日イライラしています。

旦那も激務で、日勤は日付変わる頃に帰ってくる。夜勤も週2、3あったり、土日仕事があったり育児は全く期待できません。

待ち望んでいた第一子という事もあり、育休とらずに退職をしようか悩んでいます。

①育休はとってとりあえずできるところまでやりぬくか
②思いきって産休を機に退職して、専業主婦になるか
③出産後、別のパートかアルバイト探すか

年齢的に第二子を2歳差くらいで考えているのですが、産休とっている人がおらず、育休明けてすぐに産休入ったら間違いなく文句言われるであろう雰囲気の職場です。それも悩みの種になってます。

今のところ旦那の給料で月々はなんとか生活はできていて、ボーナスで貯金できるかなという感じです。今後の事を考えたら私が正社員で働いてたくさん貯金できるに越したことはないのですが…

正社員で育児、家事も両立させながら、頑張ってる友人が多い中、自分は本当に情けないなと自己嫌悪になります。

皆さんならどうされるかご意見うかがいたいです。

コメント

マカ🔰

とりあえず育休取って、もらえるものはもらった方がいいと思いますよ!
産後の精神状態もいまはわかりませんし、選択肢は多く残しておいたほうがいいと思うので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これからお金たくさん必要になるし、心の余裕にもなりますもんね!選択肢残しておくことも大事ですよね!!アドバイスいただき、ありがとうございます😊

    • 4月6日
さつき

なるほど〜。

現実からアドバイスすると、
もし1を選択した場合、一歳〜3歳くらいまでの子どもはしょっちゅう熱を出しますので、職場が子どもの都合で休みや早退に理解がないと相当きついです。


また、もし3を選択した場合、小さな子どもがいる人はまず採用されにくいことを知っておいたほうがいいです。。わたしの友人は0〜3歳くらいの子供がいる人はパートの面接落ちまくりです。


なので、家事と育児の両立に悩まれていて、旦那さんのボーナスで貯金できるくらいなら、専業主婦になって育児と家事だけを頑張る方がいいと思うなぁ!!
両立にイライラしたり疲れたりしたら、子どもが可哀想になっちゃうと思いました!
のんびり専業主婦して2人目産んで、2人目が4歳くらいになったらまた働けば良いかなと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現実的なアドバイスありがとうございます。具体的なイメージつきやすかったです!!3のパートは甘く考えすぎてました。就活した時とても苦労したのに仕事なんていくらでもあると…。ゆめさんに言われてハッとしました。アドバイスいただいた事旦那ともよく話し合って今後前向きに頑張っていきたいと思います☺️

    • 4月6日
きむはる

昔の私と似てたのでコメントします。
私のことになってしまいますが、一例として。

1人目の時、かなり激務で働いてました。仕事は好きですが、ストレスも多く、妊娠した時も責任があるのに…と上司に言われる始末。
両立も難しいと思い、8年働いていたし、産休育休取ったらいいのにと周りには言われましたが、関わりを持つのも嫌で妊娠8ヶ月で退職しました。
もうやめたらさっぱりしました❗(笑)

でも今思えばもらえるものはもらっておいた方がよかったな~とも思います😅
あの頃はもうやめたい❗ってなっていたので。

同じく二学年差年子で2人目を考えていたのですぐにまた休むのは絶対影で言われるのも分かってたのでそういうストレスも嫌でやめるしかないな~と思っていたのもあります。

自分のある程度自由になるお金があり、旦那さんの給料だけでやっていけるなら専業主婦になるのもありだと思います。
ただそうなるともし次働こうと思った時に保育園に入るのがなかなか難しいかもしれません(激戦区なら)

うちは余裕はないけど2人産んだら絶対働く❗と言って旦那に1馬力でしばらく頑張ってもらい、約3年ぶりにパートで仕事を始めました。
パート先は理解のある所を選んでなんとかなっています。

色んな選択肢があると思いますが、私は今はあの時やめてよかったかなと思えてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体験談をふまえて教えていただきありがとうございます!
    住んでいるところは保育園激戦区なので、働きたいと思っても簡単に入れなくなってしまいますよね…😓

    きむはるさんはやめてよかったと思えたと教えていただき心強いです。私も自分の決断に後悔しないように頑張りたいと思います!!

    • 4月6日