※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子と下の子、どちらを先に寝かせるべきか悩んでいます。要注意な点はありますか?

2人とも寝ません。助けてください。

上を先に寝かそうとお腹の上。腕枕に持ってきて寝たと思って離れると起きてきます。(その間下の子ギャン泣き)

下を寝かそうと抱っこ紐装着下ろすと上の子の泣き声で起きてきます。

とりあえず上の子のうえーんの嘘泣きマジでイライラしてきます。
何が正解なんですかね。ほっとけば寝ていきますでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰 

放置でーす🙄🙄🙄🙄🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子1回も泣かせといて寝る事ないです😂😂

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    流石に1ヶ月の娘は放置しませんけど、上の1歳と4歳は放置です😂

    • 4月6日
みき

おしゃぶりは使えませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしゃぶり退院してから粘ってるんですが全然ダメなんです

    • 4月6日
ゆに

ちょっと大変ですがお散歩はダメですか?
下の子抱っこ紐、上の子ベビーカーとか😭
それか下の子を少し別室で泣かしておき上の子だけ寝かしつけてとか…
もう少ししたら下の子も目が見えるので別室でメリーとかで誤魔化してその間に上の子を寝かせちゃえると思うんですけど今が1番大変ですよね💦
上の子も寂しくて泣いてるんですよね😭
ママも本当に良く頑張られてると思います!
いつか終わりが来ます!
私も最初は全然寝れずに絶望でしたが最近は9時に寝かしつけ終了出来ます😊
抱っこ紐ベビービョルンミニにしたらそのまま置けるので泣くのが減りましたよー!