![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぶひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶひ
こんばんは。
うちの子もよくハッハッハッと呼吸が速くなったりしてました!
私は心配すぎてネットで調べまくってましたが、余計に心配になり病院に行ってしまいました!笑
生後14日とかの時のことです。
子供のことになると心配ですよね。
結果なんともありませんでした。
みんなそんな感じなんでしょうかね?
周りの人に聞いてもそんなことないと言われるので(⌒-⌒; )
産婦人科にまだ入院してる時に、手をガクガクしてるのが心配で毎日助産師さんに大丈夫かな?て聞いたりしてました(⌒-⌒; )
産後退院してから、子供のことが心配すぎて鬱っぽくなってましたが、この時病院に行ったことですごく気持ちが楽になりました!
こんなことで病院行ってもいいのかなといまだに悩みますが、自分が安心できるためにも、病院でみてもらったり、検診の時などにでも相談してみるのもいいかもです(^∇^)
![posso](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
posso
うちの子もなります!
モロー反射にしても激しすぎて、寝苦しそうで心配になりますよね(;_;)
何かに取り憑かれたように震えたり目を見開いたり…
寝入る前にだいたいなって、熟睡してる時は大丈夫そうです。
病院に行ったわけではないので何の解決策にもならなくてすみませんが、同じだったのでコメントさせていただきました。
早く落ち着くといいですよね💦
-
なっちゃん
とても、心配です。
手だけガクガクする時が多いです。
目を見開いたりもありますし、寝入る前にもなります。寝てる時もハッハッハっとなって大丈夫かな?と心配で自分が寝付けなかったりします。
同じような方から、コメント頂けると嬉しく思います!
落ち着くといいですが、長い子は期間が長いみたいで大丈夫かな?とも心配です。- 8月27日
なっちゃん
こんばんは!
コメントありがとうございます!
自分も心配になりネットで色々調べました。
モロー反射やてんかんとか出てきててんかんだったらどーしようとか。。。
今度、1週間健診なので聞いてみようかなと思います!