![さなちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大阪市の認可保育園に預けて復職中に妊娠が分かりました。二人目妊娠時、仕事を辞めないと保育所退園する必要があるでしょうか?アドバイスをお願いします。
この4月から大阪市の認可保育園に預けて、復職することになりました。
そんな矢先、今日、妊娠してることが分かりました。
まだ妊娠検査薬で陽性が出たばかりなので、まだどうなるか分かりませんが、しばらく仕事はしようと考えています。
二人目妊娠してることが分かった時、仕事していなければ保育所は退園しなければいけないのでしょうか?
よろしければアドバイスよろしくお願いします!
- さなちゃん(3歳3ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![ぽん(^^)こつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん(^^)こつ
大阪市は確か下の子が1歳になる歳の3月までは育休でも預けられたはずです。
4月生まれなら1歳11ヶ月になるまで、3月生まれなら1歳になるタイミングで復職したら辞めずに済んだと思います‼️
私も4年近く前に聞いた説明なので間違ってる可能性がありますが辞めなくていいのは間違い無いですよ!
![ちくわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちくわ
しばらく仕事するのであれば退園する必要は無いと思います!
私は妊娠中(就労中)に上の子の保育園が決まり産休育休中もそのまま保育園に預け続けてます。
-
さなちゃん
はい!しばらくは仕事をするつもりです^_^
教えていただきありがとうございます⭐︎- 4月6日
![ラム姉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラム姉
就労していないと退園だと思います。
上の子1歳の時妊娠が分かりました。二人目出産後も保育園通わせたかったので、5ヶ月ですが復職しました。
復職する会社には妊娠2ヶ月と言って復職しました。
上の子自宅保育のままだと
産後頼れるのが主人しかいかったので大阪市内の役所に相談したら、産前産後だけ保育園預けれると聞きました。
でもコロナ禍だったので、おそらく預けれなかったです。
-
さなちゃん
やはりそうなんですね💦
一応4月からは少し働くつもりではいます。
一度、市役所に相談してみます!
ありがとうございます^_^- 4月6日
さなちゃん
そうなんですね!教えていただきありがとうございます⭐︎