
コメント

優しい麦茶
1周期で授かりました!
うちはシリンジ法で1度のみです!

ママリ
同じでコメントしちゃいました!妊活3ヶ月目ですがなかなか‥😭タイミングも合わないのもあるのかもですが‥できたら女の子希望なのですが🥺今だとギリ2学年差ですよね🥺きてほしいなーと思っているのですが🥺
-
ママリ
あと2ヶ月くらいですよね😂
女の子希望で排卵日2日前にってなるとなかなかできにくいって聞くので焦ります😂- 4月5日
-
ママリ
タイミング難しいですよね😂あと2ヶ月でお互いきてくれるといいですね🥺
- 4月5日
-
ママリ
ほんとうですね❤️
- 4月5日

はじめてのママリ🔰
1人目は1年、2人目は1周期で授かりました。
年齢のこともあり、1人目は婚約後すぐに自己流でタイミング法を開始し、入籍と同時に不妊治療の病院に通いタイミング法開始、結婚式後に人工授精開始、卵管が細かったので卵管を広げる手術をし、人工受精で授かりました。
2人目は生理開始後すぐに1人目で通った病院に通院開始、人工授精で授かりました。
確率をあげるためにシリンジ法も人工授精後に試しました。結果どちらで妊娠したかは分かりません。
-
ママリ
色々な方法があるんですね💦
無知でした😥
どれくらいかは本当にわからないものなんですね😥- 4月5日

はじめてのママり
同じく女の子希望だったので、排卵日3日前頃に1回タイミングをとって
2日あけてまたタイミングをとりました🙌
1回で妊娠して、希望通り女の子でした☺️
-
ママリ
3日前と前日ですね🤔!
あと1週間くらいで排卵日の予定日なので参考にさせてもらいます!
1回とはすごいです😭- 4月5日
-
はじめてのママり
予定日と排卵がずれてる可能性もあるので、念には念をいれました笑
運が良かったんだと思います😅
赤ちゃん授かれますように☺️👶- 4月5日

そら
今回の妊娠は2週めです😊
息子の時は3年くらいかかりました💦
息子の時時間がかかって病んだので、性別を希望すると授かりにくくなるのが嫌で、とくに気にしてせずタイミングを合わせました😊
女の子だと排卵日前を狙わないといけないから難しいですよね〜😭
-
ママリ
3年🥲
女の子希望だと授かりにくいですよね🥲
1人目のときは妊活とか気にしてなかったのでいつとかわからなくて😭😭- 4月5日

退会ユーザー
2人目の娘は排卵検査薬使って産み分けしました👧💕生理終わって、強陽性終わるまで薄めるためにもタイミングとって、強陽性出たら今シーズンお疲れ様でした〜って感じです🤣笑 その作戦で一周期で妊娠してます🙆♀️
2学年差ご希望な感じですかね🤔?私も去年二人目と2学年差で欲しかったんですが、流産してしまって2学年差のリミットが迫ってたのでこの時期焦ってました😣💦結果的にはギリギリですが、7月頭の排卵で3月月末予定日の子授かって、上の子の入園都合で3月中旬に計画分娩で産んでます☺️なので、まだ4.5.6月もしかしたら+1回チャンスあります🙌✨
赤ちゃん来てくれますように🥰💕

ままり
今回2周期目で授かりました!
私も2学年差がよくて、息子の時に時間がかかりクリニックに通ったので早めに始めました。
どちらでもいいですが、私も1人目が男の子なので女の子も育ててみたいなと思っています☺️
ママリ
ありがとうございます!
シリンジ法はじめてききました🙄
羨ましいです😭😭
優しい麦茶
私はもう旦那とやるのも嫌だし、そもそも触られるのすら嫌なのでシリンジにしました😂
あとは旦那が膣内射精障害だからという理由もあります!
特に女の子希望とかもなかったので、産後始めて排卵痛があった為その日に急いでした感じです!シリンジなのでやるのに時間もかからず、タイミングが良かったんだと思います😳
ママリ
どんな方法でも結局はタイミングですよね😭😭
時間がかからないのはいいですね〜🤔