
コメント

はじめてのママリ
子どもに対して理解のない人がいたら、女の妬みやら含めて辞めたら?と迷惑がる人ひとりはいると思います。

はるまま
そんなに仕事内容変わらないとかなら
えーまた?!って思う人いても会社には迷惑かからないと思いますよ😊
仕事内容が変わって教えて貰ってとかあるなら
言い方悪いけど理解あるなし関係なく
教えた人はせっかく教えたのが無駄な労力だったと嫌な顔されると思います😂
-
🍼
そうですよね😖仕事内容は変わらないはずです!同僚の負担にならないようにしたいですが、授かりものなので難しいところですね🥲
- 4月5日

なか🔰
正直悪口とか妬みはあるかと思います!
しかしいいんです!自分の人生だから、いいんですよ😊
-
🍼
そうですよね、自分の人生!😆
ポジティブに生きます!- 4月5日

退会ユーザー
9月に仕事復帰して、12月に妊娠わかりました🤣特に何も言われなかったです
-
🍼
わー!おめでとうございます♡私の理想のコースです!🤣2歳差で育ったものですから、子どもも2歳差が良くて。
そうなると復帰してすぐ妊活に入るなーと思いつつ……仕事との兼ね合いは難しいところですね。- 4月5日
-
退会ユーザー
きっと裏では言ってる人いるのかな?と思いますが、気にしませんー🥰笑
- 4月5日
-
🍼
必ずすぐ授かるわけではありませんしね!お身体大事にしてくださいね🥰
- 4月5日
-
退会ユーザー
ありがとうございます💓😍
- 4月5日
🍼
そうですよね……そうなったら居にくいし、迷惑かけるので辞めたいと思います!