※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なゆママ
子育て・グッズ

1歳9カ月の男の子が歯磨きの仕上げ磨きを嫌がります。虫歯が心配で、無理矢理やるのも躊躇しています。どうやったら仕上げ磨きできるでしょうか?

1才9カ月の男の子です。
歯磨きの仕上げ磨きをめちゃくちゃ嫌がります。

歯ブラシを渡すと磨く真似をしてくれるのですが
その後歯ブラシをお口に入れると嫌がります。

主人がいるときは押さえつけてやることも
あるのですが、あまり無理矢理やると
もっと嫌がるかと思って、やってみて
ダメなら諦めています。
でも虫歯が心配だし。いったいどうやったら
仕上げ磨きできますか?

コメント

まるまる

うちの息子も歯磨き嫌いです!
シングルなので押さえつけも1人ですが、両膝で腕を抑えて、片手で口開いて片手で歯磨きしてます!
歯医者さんに嫌がるならそれが正しい磨き方と教わりました🌷
虫歯で治療になった方が怖いので、ギャン泣きされてもやってます💪🏾

  • なゆママ

    なゆママ

    そうなんですね!
    嫌がってもやるべきですか。
    嫌がるとどんどん嫌になる気がしてたんですけど。
    確かに虫歯になる方が最悪ですね。

    • 4月5日