
コメント

R☆A mama
毎月決まっては買わないです😭💦なので予算も決めてませんが、毎月子供費として1万円用意してるのでそこからオムツや服、時にはおもちゃや絵本など買ってます✩.*˚

(=^x^=)猫飼いたい☆
お子さんと年齢の近い下の子にはクリスマスと誕生日以外に買ってあげてないです😂誕生日も安い猫のぬいぐるみ🐈笑
上の子が1歳からこどもちゃれんじしてて、そのオモチャがたくさんあるので下の子には申し訳ないですが、ほぼ買うことないです😅その料金をオモチャ代としたら、月2,000円ほどです!
上に兄姉がいるかいないかで、購入する量も変わってくると思いますけどね🤔
-
はじめてのママリ🔰
兄弟姉妹がいるとおもちゃ事情もかなり変わってくるんですね〜!
チャレンジいいですね✨- 4月5日

退会ユーザー
おもちゃは買わないですねー
毎月絵本1冊買ってます❣️
ぬりえとお絵描き帳とドリル系は終わったら買います!
おもちゃを最後に買ったのはクリスマスです☺️その前はお盆にお小遣い貰ったから!とかだったと思います💓
-
はじめてのママリ🔰
毎月絵本一冊いいですね✨
ちなみにお子さんはおいくつくらいなんですか?- 4月5日

はじめてのママリ
下の子は誕生日とクリスマスしか買わないのですが😅
上の子が欲しがるので
細々したのは増えてます💦
100均の車とかハッピーセットとかたまにガチャガチャとか折り紙とか工作系まで含めると
月1000円くらいですかね😅
-
はじめてのママリ🔰
細々としたものつい買っちゃいますよね(;´Д`)
月1000円くらい、参考にさせていただきます。- 4月5日

🍅
うちも、結構買っちゃいますよー
クリスマスなんて6万くらいでした…
欲しいものがあれば、旦那さんがネットで買うという感じで、自分は、買い物に行ったら、チョコエッグやダイソーに行けば、毎回買います…
-
はじめてのママリ🔰
クリスマス、6万円にびっくりしてしまいました😵でもお子さん二人なんですね!
小額だとついつい買ってしまいますよねー💦- 4月5日
-
🍅
子供は4人います…笑
- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
わ、スゴい✨😍😍
賑やかで楽しそうですねー!✨✨- 4月5日
-
🍅
よく言えば、賑やか
悪く言えば、ウルサイです笑
4人からは、車も買い替えだったし…家は、増築するようだし…で、お金かかります…笑
今年のクリスマスもいくらになることか…笑- 4月5日
はじめてのママリ🔰
なるほどー!毎月子供費があるのですね!やりくりなさってて素晴らしいです👏