
コメント

ママリ
私は予定が合えば会ってます!
去年の最初の頃は誘っていいのか分からず相手も同じ感じだったみたいで会わなかったんですが
夏に落ち着いてからはちょくちょく会うようになりました!
友達みんな遠いところに住んでるので頻繁には会えないですが💦
頻度で言うと2ヶ月に1回くらいは会ってますかね😊

⭐︎
してないです。
実家と義実家の人としか会ってないです💧
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦
家族だともし何かあっても変な感じにならなくてすみますしね😭- 4月6日

ママリ
家に来てもらって会う感じですかね☺️
-
はじめてのママリ
たしかに家の方が落ち着けますよね!
- 4月6日

はじめてのママリ🔰
同じ保育園のママ友は毎週のようにお茶してます。用事があるついでもありますが…
保育園同じなら子ども同士で同じ菌をやり取りするので気にしてません😅
-
はじめてのママリ
たしかにそれはそうですよね🙄気にしてたら保育園にも預けられませんよね💦
- 4月6日

退会ユーザー
わたしも全然会ってません🥲
-
はじめてのママリ
そうですよね💦
子供も小さいのでできるだけ気をつけた方がいいと思いつつ、そろそろ自粛疲れの限界がきてます😂- 4月6日

はじめてのママリ🔰
子供はつれていきませんが、月2回くらい行ってます!
緊急事態宣言中は行ってません!
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
たしかに宣言中は控える、そのほかは気をつけながら会うと決めてたら迷わずにすみますね🤔- 4月6日

すず
全然会ってません!
会って公園で遊んだりはしてます。
-
はじめてのママリ
暖かくなってきたし、外なら密じゃないしいいですよねー、
- 4月6日

星
最近は外ではランチとかはしてないです。
娘が一歳半ってのもあるので
会うとしても
お互いのおうちでランチとさです。
大人数はなく少人数です。
-
はじめてのママリ
おうちの方が安心ですよね!
それくらいのお子さんの年齢だと、いろんなところ触りますもんね💦- 4月6日

🐰
緊急事態宣言中は会ってません!
宣言出てない時なら、子持ちの友達と月1くらいでお互いの家を行き来したりしてます😊
独身の友達とはコロナになってから一度も会ってません🥲
やはり感染への危機感とか、温度差を感じるので…
-
はじめてのママリ
あーわかります!
お子さんがいらっしゃるかどうかで危機感違いますよね💦わたしも独身の友達は結構飲み歩いてたり普通にするので会えないと思います😣- 4月6日

退会ユーザー
公園遊びやピクニックなど屋外で会うようになりました!
ランチとかいつ行けるようになるんだろ…😢
-
はじめてのママリ
そうなりますよね💦
わたしも旦那と子供とだけ、お花見ちょっとしたくらいです😣
気兼ねなくランチしてマスク取って会話したいですよね😣- 4月6日

はじめてのママリ🔰
今まで夜に飲みに行ってたのを昼のみにしました!
安くて人少なくてゆっくり出来るので最高です❤️
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
時短要請だったりで早く閉まりますもんね💦- 4月6日

ママママり
都内に住んでいて、元々ママ友はいないのですが、友達や親、妹にもあまり会えていません。
妹が隣の区に住んでいて産休中ですが、全然自粛せず普通に出歩いていることもあり、会うと夫に嫌な顔をされそうな気がします…
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦
わたしも姉と仲良いのですが、姉の旦那が結構飲み歩いてるので、ほとんど会ってませんね😭- 4月6日
はじめてのママリ
そうなんですね!
わたしも妊婦だったこともあり気を遣って誘われないことも多かったのですが、1年以上も会ってないので、そろそろお互いに気をつけながらあってもいいのかなと思い始めました🤔
ママリ
こっちは会いたいって思ってても向こうが気にしてるとかだったらなかなか誘いづらいですよね💦
相手も同じこと思ってたら誘ってくれないですし😭
私はSNSで友達が出かけてたりしたらコメントとかDMであそぼーっ!って送ってます😄