※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
my
家族・旦那

なんか無性にイライラ😅出産も近づいてきてるため家の中掃除したりお産で…

なんか無性にイライラ😅
出産も近づいてきてるため
家の中掃除したりお産で入院する
5日間旦那と息子が困らないように
準備したり…もちろん生まれてくる赤ちゃんの
肌着とかオムツとかいろいろ買いに行ったり…
(息子のときの肌着などはほとんどお下がりあげちゃった為)
切迫早産と言われてますが安静にできる訳もなく
日々みんなの食べる夜ご飯作ったり
洗濯したり…
家の近くにスーパーがあるので歩いて買い物行ったり
銀行に支払い行ったり…
なーんも休む暇ないし1人でせかせか準備に追われて
日曜日は旦那は休みですが、ベビーグッズを
見に行こうと思っても3歳息子がおもちゃを
欲しがったりいろいろめんどうなので
一緒に行く気になれず、結局平日1人で買いに行ったり
んー、私が自らそうしてるんだけど
もうすぐ産まれるっていう気持ちが旦那には
見るからに無さそうで、、、
時折1人虚しくなったり、イライラしてきたり。
先週土曜日に夜破水したかも疑惑で病院に
連れてってもらったのですが、
急いでキャリーバッグに入院準備をしてるときに
もしかしたら入院になるかもしれないと話すと
その間俺と息子が食べるものあるの?と。
こちらが切羽詰ってるときにそれを言うのか。と
呆れました(笑)
当初俺肉しか焼けないけどスーパー行って買うわ!と
言ってくれてたのに、その話もうなくなったのか!と。
たしかに心配だけど入院中くらい家事を忘れさせてと
思ってしまう。
案の定土曜日は入院にならずに帰宅できたので
また今日から私はせかせか準備に追われる。
片付けに追われる。
もう、はやく産みたい…。
長々と愚痴でした。すみません。

コメント

ママリ

myさんの状況が手に取るように分かります😢
旦那さんは頼れなさそうですし、家電とかネットスーパーとか他のものを頼って、できるだけmyさんが楽になれるようにして下さいね😣
わたしがお友達だったら手伝ってあげたいです😭

わたしはクソ旦那を持ってるので、新しい恋人(最新家電)をゲットするために貯金頑張ってます😊

  • my

    my

    新しい恋人笑ってしまいました(笑)
    私も楽したくてトドック利用したりしてるんですが、やっぱり自分で買いに行ったほうが早かったり、、、
    自分が本当に辛くなったらフル活用しようと思ってます!!
    なーんか1人でいろいろ準備していると本当に虚しいし動きすぎてお腹は張るし…🥺めんどくさーとも思ってしまうし。マタニティーブルーですかね?(笑)
    こんな愚痴にコメント下さりありがとうございます🥰

    • 4月5日
おまま

えー!
入院中くらい旦那さん頑張ってよ…って感じですね😣
離乳食作れって言ってるわけじゃないんですから💦
私の入院中はラーメン、カレー、パスタ、うどんなどでなんとかしてもらってましたよ😅
産後も家事と新生児のお世話はしんどいので、夕飯くらい自分でなんとかするようにお尻叩いてみてはどうでしょうか💦

  • my

    my

    本当にその通り過ぎますー😅
    私が逆の立場ならカップ麺とかレトルト買って過ごしてほしいと思っちゃう。でも旦那はちゃんとしたごはんが食べたいようです(笑)
    なぜこちらが出産頑張る中旦那のごはんを予め確保しなきゃならないのか…イライラです(笑) 働きながら子育てする辛さは知ってるけど私も今まで働いてたし😂😂😂それでもごはん作ってたし。納得いきません(笑)

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

大変でしたね。
旦那も世話をする立場なのに何故こちらが世話してやらないといけないんだですよね。しかも身重なのに。

うちの旦那も似たような感じです…ほんとにイラつきますよね。
このコロナの環境の中上の子抱えてそれだけテキパキ整えてほんとにお疲れ様でした。素晴らしいと思います。

私もここ2、3日旦那に似たようなことでムカついてたので、私だけじゃなかったんだなあと思いました。

これからお産、頑張ってくださいね。そんな旦那ほっときましょう笑笑

  • my

    my

    同じような旦那を持つ者としてこれからも頑張りましょうね😂😂😂😂

    • 4月5日