
保育園に通う子供たちの送迎について、真ん中の子の対応が心配です。おんぶで連れて行くことを考えていますが、通っていない子をおんぶして連れて行ってもいいか悩んでいます。明日からどうしようか考えています。
1番目の子と3番目の子が保育園通いだしました
真ん中の子だけまだ決まってません
2人は同じ園なのでいいですが
クラスが1階と2階で分かれているので
車に戻るまで時間がかかります、
その間、真ん中の子はどうしたらいいのでしょうか💦
車の中に残すのは怖いので、抱っこ紐でおんぶして行こうかなと思ってますが、通ってない子をおんぶして連れて行ってもいいんでしょうか💧
今日は旦那がいたので見てもらえたんですが
明日からどうしようと考えてます
- 初めてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳, 7歳)

初めてのママリ🔰
下の子や上の子が別の園の場合の時など皆さんどうされてますか?

めろん
下の子だけ保育園に通っていない時期があったのですが
普通に一緒に保育園にお迎えに行ってましたよ!
知らないお兄ちゃんお姉ちゃんに可愛がってもらってて満足気でした😂
-
初めてのママリ🔰
一緒に行かれてたんですね!
自分の子で想像したらにやけました😂2歳なので2人だけ保育園行くのを今日見ていたので悲しそうで🥲- 4月5日
コメント