
事故で停車中に相手がバックしてきてぶつかりました。警察ではこちらの主張が認められましたが、保険会社とのやり取りで誤った情報が出ています。この場合、警察に再確認を依頼できますか。また、相手が事実と異なることを言っている場合はどうすればよいでしょうか。
先日事故をしました。
こちらは停車中で、相手側が急にバックしてきてぶつかりました。
ドライブレコーダーは付けておらず、警察署では
こちらは停車中だったと何度も主張し、相手側も最初はへりくつ?みたいなことを色々言ってましたが、最終的に同意していました。
なのに、保険会社のやり取りでまた、こちらが動いてたんじゃないかとか、事実と反することを言い出しました。
この場合、警察署で再度確認の対応してもらえたりしますか?
また、相手が事実じゃないことを言っているときは
どうしたらいいですか😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

むん
大丈夫でしたか?
同じような経験はしたことないですが、停止してたという事実は絶対に主張し続けた方が良いです。嘘をついてる方が大概ボロが出てくると思うので負けないでくださいね!

ママリ
警察は事故があった証明をするだけ
なので、基本再度対応などはしません。
停車中ってことはエンジンはかかって
ましたか?
向こうは極力お金を払いたくないので
割合を何とか下げようとしてきます。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
エンジンは付いてました!
道でトラックが左斜め前に止まっていて、
私たちはその後ろで反対車線を通る車を待機中でした。
そうですよね😭
こういう場合は直接本人に連絡してもいいんですかね?- 4月5日

ママリ
エンジンがかかってる=走行中の事故扱いなので、10/0は厳しいかもですね💦
いま保険会社同士で割合を協議中だと
思うので、本人に不要な連絡はやめたほうがいいです。
-
ママリ
すみません下に返信してしまいました💦
- 4月5日
はじめてのママリ🔰
心強いコメントありがとうございます😭