※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

新婚旅行もウェディングフォトも撮りたいって我儘でしょうか今更ですが…

新婚旅行もウェディングフォトも撮りたいって我儘でしょうか
今更ですが車が欲しいと言われ中古で去年買いましたが想像以上に維持費が高くて買わなきゃよかったと後悔しています。
車に関して無知で一応買う前には毎月これぐらいかかるという話は聞いてOKしましたが燃費が悪いらしくガソリン代も高いですし、オイルとかタイヤとか保険とかなんなりで年間にこんなかかると思いませんでした😢
ローンも入れて毎月10万ぐらいとんでいきます。。
しっかり調べなかった自分も悪いと思いますが。。
今なら知り合いから安く買えると言われたのがきっかけです。
本当だったら新婚旅行に行ってウェディングフォトも撮ってって話してましたがそんな余裕なくなりました
コロナでそんなことも言ってられなくなりましたが。
週末まとめて買い物をしたりするので車があってよかったなと思うことはもちろんありますが、都内に住んでいるためなくてもそこまで不便ではありません。
しばらくしたら写真とって海外に新婚旅行も行こうねと約束しましたがそういう話をすると怒られるんです

子供も産まれたしもうそういうのって諦めるべきでしょうか



コメント

りんりん

しっかり毎月貯蓄できて
それと別に新婚旅行、ウエディングフォト費用の貯蓄ができるなら
諦めなくてもいいとおもいます☺️🙌
海外だと子どもが小さいうちの方が
行ってる人多いと思います😳

貯蓄がむずかしいのであれば
ちゃんとできるまで待つべきだと思います!

はじめてのママリ🔰

諦めたくないなら車を売って家計を見直して旅行代とウエディングフォト代を貯めましょう!それができないなら諦めるしかないですね😥
何も考えずしたいことを主張するのは我儘です。ちゃんと計画すれば今すぐではなくてもきっとできますよ!

deleted user

新婚旅行やウェディングフォトを希望することがわがままだとは思いませんし、子どもが生まれたからと諦めることではないと思います。
ただ、実現させるにはお金が必要なので、今お金に余裕がないのであれば先延ばしにするしかないと思います。生活していくことが最優先ですよね。子どもにはこの先どんどんお金がかかるようになりますし。

車を手放すこととこのまま維持し続けていくこと、一度費用の計算をして旦那さんと話すのがいいのかなと思います。旦那さんとしては旅行などより車が第一の印象なので、感情的に話すより現実的な話をぶつけて冷静に話すのが一番かと思います。

ママリ

私は子供が1歳になってからフォトしましたよ!忙しくて調べる余裕もなくて💦ドレスにこだわらなかったのでホテルで10万で出来ました!ティアラやアクセサリーはメルカリで安くても可愛いの沢山ありますから、小物は自分で調達できますよ😌

海外とかガッツリ旅行!って感じでしたら費用もかかりますもんね…うちは新婚旅行は行ってませんが、子供がだいぶ言うこと聞くようになってきたので、旅行行きたいなーとは時々旦那に呟いてます。
お子さん小さくて大変ですし、数年後の楽しみとして行くのもいいと思いますよ☺️

ママリ🔰

わがままだとは思いませんよ😊
ただお金に余裕がない間に言われるとまた言ってるよって起こるかもしれませんね!

私は写真撮れればいいや!式もあげれればいいや!くらいにしか思ってないので優先は今ある生活であって子供達もいるので急いでやりたいとは思ってません☺️
車も旦那さんが独身の時に結構大好きで可愛がってたの知ってるので子供がいても乗りやすい車ならどれでもどうぞとヴェルファイアを購入したしました!
払うのは旦那さんですし仕事のモチベーションとしても特に気にしてません🤗

お金が貯まった時にでもゆっくり写真撮ったり旅行でも遅くないと思いますよ😌👍

はじめてのママリ🔰

わがままではないと思います✨
私は前撮り⇒結婚式⇒新婚旅行ハワイ⇒ハワイで後撮りしました🥰
すごい大金が飛んで行きましたがまだその時は妊娠もしてなかったので、終わってからまた貯金すればいいと思いやりたいことやりました!

子どもが産まれると貯金に余裕がないと厳しいかもですね💦💦
でも、諦めずに貯金頑張ってぜひ新婚旅行もフォトウェディングもやってほしいです✨
絶対にやりたい目標があれば頑張れると思います💓

ゆんた

諦めなくていいと思いますよ😃すぐには難しそうですが💦貯めていけばいつかは出来ますし。
私も長くしていなくて、去年コロナが蔓延する前にハワイ挙式やウエディングフォトなどしましたよ😊海外だったので新婚旅行も同時に行って長めに行きました。
子どもたちとも撮れたのでこれはこれで良かったと思ってます。