

桜🌸
3歳児で転園した上の子がいます。
頑張ってね!とか
友だち100人できるかな〜と歌いながら保育園に行ったり保育園は楽しいところだよ!と声かけてます!

猫猫
どんなことするんだろうね〜楽しみだね〜☺️
帰ってきたら教えてね!とかどうでしょうか?

みなみ
保育士をしています。
大袈裟にしすぎず、親が楽しそうな雰囲気を作って、別れ際はサラッとがいいです!
親が不安そうな顔をしていたりいつまでも離れないでいると、余計子どもは不安に思いますので!
桜🌸
3歳児で転園した上の子がいます。
頑張ってね!とか
友だち100人できるかな〜と歌いながら保育園に行ったり保育園は楽しいところだよ!と声かけてます!
猫猫
どんなことするんだろうね〜楽しみだね〜☺️
帰ってきたら教えてね!とかどうでしょうか?
みなみ
保育士をしています。
大袈裟にしすぎず、親が楽しそうな雰囲気を作って、別れ際はサラッとがいいです!
親が不安そうな顔をしていたりいつまでも離れないでいると、余計子どもは不安に思いますので!
「寝かしつけ」に関する質問
5ヶ月ですが、1日トータル10-11時間しか寝てません。 夜が寝なさすぎ?お昼寝が短い?お昼寝回数が少ない? 寝る時間が遅い…? どこを改善したら良いでしょうか😭 ちなみに、夜は19時お風呂 19:30授乳、20時寝かしつけ…
子どもの足音、どれくらいから注意しますか? 2歳2ヶ月の子がいます。いつもは20:00~21:00に寝るのですが、今日はお昼寝が長引き、21:00過ぎても寝ず... 布団から抜け出し、リビングと行ったり来たり。 夫が気になった…
3歳と1歳の育児中です。 3歳の息子が、お風呂、歯磨き、寝かしつけはパパNGで、1歳の娘は夜泣き対応パパNGです。 ここを旦那にやってもらえる日が無くて疲れます。たまには代わって欲しい…💦 同じような状況の方いますか?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント