

ママリ
お子さんのサイズや今歩けるかいつ頃履きたいのかにもよるので一概には言えないですがうちはファーストシューズは12cm、次がサイズアップして12.5cmでした。12.5の方が履いてた期間は長いです!

はじめてのママリ
長く使えるサイズってあるんですかね…。必ず大きくなっていくので、どれだけ大きめを買うか、の話だと思いますが、大き過ぎるものを買ってお子さんの足に合わなかったり歩きにくかったり…。それで怪我をしたり、足に何か起これば結局お金がかかることもあるかもしれません。
何を優先するか次第だとは思いますが…。
サイズの合わない質のいい高めの靴を無理して履くのか、サイズを合わせながら安い靴を適宜買い換えるか…後者の方がかかる金額は下がる気がします。
私だったらお友達から靴のプレゼントとしてお金でもらい、セールやメルカリなど利用しながら安い靴を適宜買い換えるようにしていくかな、と思いました。

ママリ
靴だけは、足に合ってないサイズを履かせちゃうっていうのは出来ないので💦長く使うのは無理だと思いますが…😵
強いて言うなら、3歳過ぎてだいたい16cmあたりになると成長緩やかになって半年くらい履けるかなぁって感じです✨

はじめてのママリ🔰
長く履いてたのは13センチでした。でもブカブカで履かせるのはよくないですので、気をつけて下さい。
-
はじめてのママリ🔰
本当に歩くの上手くないですからね。よく転ぶし、サイズの合ってない靴は危ないですよ💦
- 4月5日

退会ユーザー
子供の靴って言ってしまえば消耗品みたいなものなので、長く使えるものを!と思うなら靴以外がいいと思いますよ!
メーカーによってサイズ感も違うし、子供一人一人足の形も違うので、甲高だから入らないなんてこともあり得ます。
成長が緩やかになる頃には子供自身の好みも出てきて、これは嫌!と言われる可能性もあります。
長く使える靴にするなら私だったら長靴を買ってもらいます😂💕あまり履かないので大きめを買ってもなんとかなります。

Nさん
靴は服と違って大きく買って長く使うっていうことは危ないのでやめた方が良いです💦
メルカリとかで安いやつをその都度買ってあげた方が良いと思いますよ💦
ご友人には靴ではなく長く使える必要な何かをプレゼントしてもらったらどうですか◡̈⃝︎?

ゆう
うちは15cmから割と長く履いてます。ファーストの12.5は1ヶ月と一瞬でした。セカンドの13cm、イフミーは4ヶ月もちました。次14で買ったアシックスは横幅が狭く2ヶ月でアウトと短かったです。長く履けるかは靴の作りにも寄りますしお子さんの足の形や成長具合も関係してきますね💦
去年の今頃13cm履いてて、今15の靴がぴったりくらいなので長く履けるとかあまり考えないほうがいいと思います😓💦
メーカーに拘らなければ、1000円くらいで安くて可愛い靴も売ってますし足に合わせて買ってあげたほうが子供のためですよ。

M
イッキに足大きくならないのでちょい大きいかな(0.5cm大きい)くらいで大丈夫ですよ!
私は半年に1つ750円+割引になってる靴買ってます😅

funkyT
服なら大きめでも良いですが、サイズがあってない靴は、本当に、こてんこてん転びます。←経験済み😝
もし大怪我したら余計にお金がかかる事になると思い急いで新しい靴を買いに行きました。
節約を考えるのなら中古品はいかがでしょうか?
コメント