![🐢🧡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![どんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どんちゃん
うちはパナソニックを使っています😉
夏は一晩で充分に乾きますよ🙌
コンプレッサー式、デシカント式、ハイブリッド式とそれぞれにメリットデメリットがあり、どこを優先するかどういった機能が欲しいのかで変わってくると思います🤔
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
うちは年中部屋干しで、Panasonicの除湿機使ってます😊
湿気ひどいアパートなので梅雨時は乾きにくいこともありますけど、基本21時くらいに干して一晩除湿機付けておけば朝7時前の段階で乾いてます😃
朝も1回洗濯機まわしてから出勤するんですけど、夕方仕事から帰るとちゃんと乾いてます👍
-
🐢🧡
やっぱりPanasonic優秀ですね😆
検討します!ありがとうございます❤- 4月4日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
パナソニックの物を使ってます😊
2畳ほどのランドリールームで一晩でほとんど乾いてますよ✨
バスタオルやスウェットなどは乾ききらないです😵💦
-
🐢🧡
Panasonic多いですね〜!Panasonic検討します😍
やっぱり厚手のものは乾きにくいですよね……🥲
ありがとうございます🧡- 4月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはCORONAの除湿機使ってます。
今は6畳の将来子供部屋にする部屋をランドリールームにしていて、うちも年中部屋干しです。
除湿機+エアコンの暖房+扇風機で4時間ぐらいで乾きます。
-
🐢🧡
CORONAもクチコミ見て気になってました!
同じです!うちも子供部屋に今干してます。
サーキュレーター回していてそれだけだとなかなか乾かず……なので除湿機欲しいなと🥺
CORONAは楽天で見たやつ口コミ良かったのですがサイズが小さい気がして悩んでます🥺- 4月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コロナの除湿機と、扇風機使って、
夜干して、
朝にはきちんと乾いてます👍
うちはランニングコストが安いコンプレッサー式の除湿機にしたので、
12月〜2月は、室温下がりすぎて、うまく除湿出来ず
少し乾いてない部分もありました(T . T)
-
🐢🧡
CORONAも多いですよね!
朝には乾くならCORONAもいいですね😍
ランニングコストが安いとかあるんですね🥺風量が違うとかそうゆうの関係あるんでしょうか?🥺
その辺電器屋さんで聞いてみようと思います!
ありがとうございます😊- 4月4日
![🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌸
コロナ使ってます!
コンプレッサー方式です!
木造8帖向けのタイプを3帖のドライルームで使用していますが、21時前後に干して朝の仕事行く前には大体が乾いてますよ☺️
厚手の衣類やバスタオルは所々乾ききってないことがあるので、それだけ仕事から帰るまでほったらかしですが(笑)
-
🐢🧡
コンプレッサー式とかあって勉強になります😳🙏
CORONAも優秀ですね!
バスタオルとか、冬用パジャマとか乾きにくいですよね😭
うちも放置派です。(笑)
ありがとうございます🥰- 4月4日
![ほのゆりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのゆりか
パナソニックとシャープを使ってます
いわゆるハイブリトと同じなんてすが
特急で乾かしたい時はふたつ付けます
電気代が変わるので基本はシャープ、少し急ぐ時とか冬はパナソニックです
🐢🧡
そんな式があるんですね🧐初めて知りました🌟
Panasonicやっぱり優秀ですね!電器屋さんで見てみようと思います😍ありがとうございます!
どんちゃん
詳しくは電器屋さんで聞くといいと思います😅
使う部屋の広さ、日当たり、除湿のみに重点を置くのか、稼働音、大きさ、エアコンやサーキュレーター、扇風機と併用するのか。
たとえば冬場は乾燥対策で干す場所変えます、とかの使い方も具体的に考えて行くとオススメを教えてくれると思います☺️