
コメント

ワトソン
妊娠4ヶ月で通い始めて8ヶ月で免許とりました(*^^*)✨

ブリオッシュ
妊娠分かってすぐの2ヶ月から通いはじめて1か月半でとりました!
妊娠中と伝えて速成コースにしました!
-
ばなな
コメントありがとうございます☻
早い!!速成コース?!そんなのがあるんですか!!初耳です!やりたい!- 8月27日
-
ブリオッシュ
ただ、速成は+2万かかりました😱
しかも速成だと手が空いてる教官が担当するので毎回違うし、腹立つ教官も居ます!
私のおすすめは普通のコースで、妊婦に気を使ってくれる思いやりある教官に担当でついてもらって教えてもらう方が良かったなぁと思います!😆
担当つけるのはタダでした!- 8月27日
-
ばなな
そっかぁ(@_@)いいことばかりではないですね(@_@)情報ありがとうございます😝
- 8月27日
-
ブリオッシュ
上の子がいるとちゃちゃっと取りたいですよねー!
私も二人目妊娠してからとりました!
速成でも、よっぽど嫌な教官はつかないようにも出来ます😊
教習所の方がおっしゃっていたのは安定期入って後期に入るまでの方が多いそうです!
お腹への負担は
・急ブレーキ練習(数分)
・応急措置をする練習で人工呼吸する時にお腹が大きいと、かがみづらい(二時間)
そのくらいです!
それも配慮して短くしてくれたりします!💡- 8月27日
-
ばなな
そうなんですよね(´๑•_•๑)もしかしたら二人目が出来ているかもしれないのでまた、産んでから落ち着かないより今のうちにパパっと取っておきたくて!
確かに、安定期入ってないと何かあるかもわからないし不安ですね(´°‐°`)
なるほど!めちゃわかりやすい✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。ありがとうです!- 8月27日
-
ブリオッシュ
グットアンサーありがとうございます🙇
つわりと時期がかぶるとキツいです!
三時間くらい車に乗りっぱなしの時もあるので😱
二人目に続いて免許も順調に進むと良いですね😆
頑張ってください🎵- 8月27日
-
ばなな
こちらこそいろいろありがとうございます!
つわり中は何もしたくないし、きついですよね😱
ありがとうございます☻頑張ります!- 8月27日

退会ユーザー
免許教室に通い始めたのは妊娠前ですが一段階が終わった後仕事が忙しくなり行けずそのまま妊娠発覚しずっと行けず36wで取り終えました。
私はとても時間かかりましたが、友人が妊娠中に取りに行ったらそこまで詰め詰めにはせず週3日通い4ヶ月で取りましたよ!!
-
ばなな
コメントありがとうございます☻
やろうと思えばできなくはないことだったのですね!娘妊娠中、行けばよかったと後悔(・ε・`*)笑- 8月27日
ばなな
コメントありがとうございます(๑° ꒳ °๑)
早めに行動すれば取れそうですね☻
娘を妊娠中取りたかったのですが
なかなか踏み出せずいてずっと
気になっていたのでスッキリしました♪