![さーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミニー🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー🔰
私も後期に、王将でがっつり天津炒飯食べた後すぐに健診行ったら糖が出ました。笑
先生に、直前に角砂糖3つくらい一気食いした?!と何度も聞かれましたね😂😂
私の友だちはお菓子食べるのやめてました!
何ともないといいですね😆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も1人目の時同じくらいのタイミングで尿糖が出て糖負荷検査をしました😂😂
妊娠糖尿病だったらどうしよう、、と調べまくり
朝一で牛乳を飲んだり、食事の時はサラダや汁物から食べるようにしたり、ご飯を減らしたり玄米と一緒に炊いたりしました💦
どうしても甘いものが食べたい時はシャトレーゼで糖質オフのデザートを買っていました!
シャトレーゼは糖質オフの冷凍ピザもあり、とても美味しいです☺️✨
無印の糖質オフおやつもおすすめです!
尿糖で引っ掛かる前は食事を何も気をつけておらず、
仕事終わりに午後検診で卵かけご飯爆食いしてから行ったり、夕飯はパスタ大盛りとか食べてました😂😂
結果的に食事を気をつけたら糖負荷検査はパスしてその後栄養指導だけされ、無事出産しました👶🏼🍀
さーままさんが何事もなく元気に出産を迎えられるよう祈っています✨
-
さーまま
負荷試験は市で決まっているものみたいなんですが、本当に何事もないと良いなと思います🥺✨
シャトレーゼにも糖質オフあるんですね💓
私も甘いものが食べたくなるので
今度行ってみます!
ありがとうございます🥰- 4月4日
![m__k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m__k
上の子妊娠中は尿糖4回引っかかり、そのうちの1回はフレンチトースト食べて行って5+でてびっくりされました!
糖負荷検査もしましたが数値はむしろ低い方でした😂
2人目の時は引っかかりたくなかったので、毎回朝早い時間に検診予約して何も食べずに行ってました😭
-
さーまま
5+🤣びっくりしますね!
そう言えば前回は受診前日に焼肉たらふく食べましたw
私も負荷試験、何事もないといいです💦
今まで仕事の合間で受診してたので、午後でしたがこれからは朝一に予約しようと思います😉💓- 4月4日
![にょき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にょき
27週以降、健診で毎回のように尿糖出ています💦
25週の血液検査で血糖値全く問題なかったから大丈夫よと産院では言われています😅
毎回朝ごはんはしっかり食べて行ってるからかもですが💦
糖が出やすい体質の人もいるし、赤ちゃんも大きくなりすぎてないから大丈夫!!と先生はだいぶゆるい感じでいつもおっしゃっています😁
さすがにちょっと心配でしたが、先生がそう言われるなら大丈夫かな〜と思うようになりました🙆♀️
-
さーまま
先生がそうおっしゃるなら安心ですね😉✨
私も食生活見直して、何事もない事を祈ります!- 4月4日
さーまま
やっぱり食後は上がっちゃいますよね🤣
2人目なんですが、1人目の時は
尿糖は出てなかったんですが、
糖負荷試験で一度引っかかり
再検査で何ともなかったので
今回もなんともないといいです🥺✨
甘いもの控えてみようと思います。