※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tanaka
お仕事

ぎっくり腰で痛みがあり、仕事や家事に不安。パートを辞めて近くで新しい仕事を探すべきか、しばらく休んでから探すべきか悩んでいます。旦那は次の転勤が決まるまで待ってほしいと言っています。

いつもお世話になっています。
先週の日曜日にぎっくり腰になってしまいました😭
月曜日に病院に行きあまりにも痛かったので注射してもらいました。
注射も効き目がなくなったら痛くなるものですね💦
そのまま治ってくれるとばかり思ってました…。
今、仕事をパートとして工場で働いています。
職場は自転車で保育園から30分程です。(電動自転車です。)
まだ、痛みがあり仕事内容はキツくないですが一日中立ち仕事でできるかすごく不安です。
旦那が転勤が多い仕事の為、月曜日から転勤も決まっていて1人で2人の子どもを見ながら、家事をしなければいけません。(頼れる人が近くにはいません。)
元々、来年上の子が小学校に入るので仕事を近くに変更しようとは考えていました。
みなさんなら、今の段階でパートを辞めて近くで探しますか?
それとも、しばらくお休みを貰ってきちんと仕事を見つけてから辞めますか?
アドバイスお願いします。
旦那は次が決まってからやめて欲しいみたいなのですが、自分自身が続けれるか不安があります。

コメント

ぽん

コロナ煆で仕事が見つかるかわからないのでしばらく休みもらって仕事みつけてからの方がいいと思います

  • tanaka

    tanaka

    コメントありがとうございます。
    やはりそっちの方が良いですかね?
    でも、仕事しないと収入ないしって焦ってる自分も居るんですよね😭💦

    • 4月4日
  • ぽん

    ぽん

    有給ないですか?うちの職場はありますよ。

    • 4月5日
  • tanaka

    tanaka

    有給はありますが、準社員ではないパートなので10日も無いんです💦
    1月頃にすでに5日を使わされています。

    • 4月8日