
コメント

はじめてのママリ🔰
辞めれないんですか?
決してお金に余裕があるわけではないですが、1人目も2人目も、安定期入ってもメンタル回復しなかったんで、辞めました💦

ねね
私も今つわりで診断書出て休職中です😭
食べては吐きの繰り返しです😭職場はほぼ立ちっぱなしなので、つわりが酷い私にとってはツラい仕事です🥲🥲
なので、自分自身が全然大丈夫!全然働ける!っていうくらい回復してからじゃないと復帰できないなぁ…って思っています🥲だから、自分に自信がついてからの復帰で良いと思います!なかなか仕事も休みづらいですが、今は赤ちゃんが一番大事だと思います✨ママ、無理はダメです🥲今はゆっくり休んでください✨🌸私もそうします☺️
-
バナナ🍌
もう大丈夫!っていう自信が無いと、なかなか難しいですよね…💦
1人目の時は何とか仕事をこなせるレベルだったので、今回休んでいるのが何だかもどかしくて…🌀
もう少し休みを伸ばしてもらうことを検討します!
ありがとうございます😭- 4月5日

はじめてのママリ
大丈夫ですか??
私も19wですが、まだつわりが続いていて休んでます…。
今月末には復帰する予定ですが、三ヶ月もお休みしてます…。
もし職場で休める環境なら、もっと落ち着くまで休んだほうがいいと思いますよ💦
つらいですよね…
いつまで続くかわからないつわり、仕事中吐いたらどうしよう、でも職場の人にも迷惑かけてるし…って精神的にも辛いですよね。
私は職場から吐いてるならむしろ来ないで。って言われました。笑
まぁそう言われた方が私も休みやすかったです!職場で吐かれても…って感じでした笑
不安ですよね…
休めるならお休み延長してくださいね…
-
バナナ🍌
私も来るなと言ってもらいたいです😢
今復帰できればこの後の仕事もスムーズに行くんですが、もう少し休まなきゃかな…と思っています。- 4月5日
バナナ🍌
返信ありがとうございます😭
旦那の稼ぎが少ないので、私が辞めるとかなりキツいのです…
3月は仕事が少し楽になる時期で休みやすかったんですが、4月から忙しくなるので、何とか働きたかったんですが…😭