

はむたろう
湯ざまし先に入れちゃってます

はじめてのママリ🔰
プラスチックより瓶だと冷えやすいです☺
あとは氷水を使う家庭もあるって助産師さんに聞きました!

まるこ
哺乳瓶より大きめのコップやボウルに氷水をいれて哺乳瓶をつける。
↓
哺乳瓶をぐるぐるまわす。
-
はじめてのママリ🔰
一回ずつ捨てたりしてましたか?
- 4月5日

ぽん
氷水に塩を入れてその中に哺乳瓶入れてました!
あとはミルク作る時点で冷蔵庫で冷やした湯冷し使ってました!
-
はじめてのママリ🔰
氷水きになります
一回ずつ捨てたりしてましたか?- 4月5日
-
ぽん
氷水は毎回捨ててましたよ!
- 4月6日

みさ
氷水で入れてましたよ!!
-
はじめてのママリ🔰
気になります
一回ずつ捨ててましたか?- 4月5日

はじめてのママリ🔰
半分くらいお湯入れて溶かして、あと半分は冷蔵庫に入れてる湯冷ましで割ってました。

はじめてのママリ
ボウルに氷水入れて哺乳瓶を高速回転させて冷やしてます!とにかくグルグル回してます😂
-
はじめてのママリ🔰
一回ずつ捨ててましたか?
- 4月5日
-
はじめてのママリ
一回ずつは捨ててないです(水勿体なくて、、🥲)我が家の場合ですが、水を少し入れたボウルをキッチンに常に置いておき、ミルクを作るぞーってなったらまず冷凍庫から氷何個か取ってボウルの中に入れ、哺乳瓶に粉ミルクとお湯入れて乳首もつけてってしてると、水がそろそろキンキンに冷えてきてるのでそこに哺乳瓶入れてグルグル回してました!!氷水ですと、割とすぐ湯ざましできる気がしてます🌷分かりづらい文章ですみません。。😭
新生児育児、毎日本当にお疲れ様です!生きてるだけで本当に偉いです🙏🙏- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
やってみます😭- 4月5日
-
はじめてのママリ
ぜひお試しください🥺✨
- 4月5日

ツー
ベビー用の水で氷を作っておいて、それをミルクに入れて冷やしてました✨
普通の製氷器の大きさで氷3~4個で適温になってました😉👍✨(ミルク200の場合)

はじめてのママリ🔰
水に保冷剤入れて冷やしてました!

23
ウォーターサーバーの湯と水で割ってました!
ウォーターサーバー使ってなかった時期は、1度沸騰させたお湯を冷ましてから冷蔵庫に入れて湯冷まし作って、お湯とその湯冷ましで割ってました!
コメント