
生後6ヶ月の息子に合った食事用の椅子を探しています。リクライニングタイプのバウンサーではなく、食事中の目線の高さに合わせた椅子が欲しいです。明日のハーフバースデーのプレゼントにしたいので、おすすめがあれば教えてください。
赤ちゃんの座る椅子について質問です!
明日で生後6ヶ月 になる息子が座る椅子を探しています。
今はリクライニングタイプのバウンサーの背もたれを起こして椅子代わりにして座らせてますが、私たち夫婦は食事はダイニングテーブルで食べてるので、目線の高さを合わせて座れたらなぁと思っています。
現在まだお座りは支えは必要ですが、離乳食も始めていくなかで、今の状態からでも座れる椅子があればいいなと思って、明日のハーフバースデーのプレゼントにしたいと考えてます。
何かおすすめなどあればぜひよろしくお願いします!
- じゅまま(9歳)
コメント

たまちゃん
テーブルにくっつけて付けるタイプの
椅子がありますよ( ˆ࿀ˆ )
支えがなくても滑り落ちたりしないので安心、
3.4歳でダイニングのイスに座れるように
なると思いますが、それまでずーっと使えます!

よっち
ストッケつかってます!やっぱり評判いいだけあって安定感もあるし長く使えるしよいとおもいますよー!
-
じゅまま
調べてみました!これよく雑誌とかで見てました~!お値段はそれなりにしますがやっぱりいいんですねー(*^^*)安定して座れそうです!ちなみにいつから使ってますか??腰が座ってなくても使えそうですか?
- 8月28日
-
よっち
大丈夫だとはおもいますが、無理に座らせるのは体の負担になるだけかなーとおもって、うちは腰が据わってからで7ヶ月なったぐらいのときに、お店で座らせていける!っておもってから買いました!それまではバンボでしたよ。いますぐもし使えなかったとしても、プレゼントとして用意してあげるのだけでも素敵だと思いますよ(๑′ᴗ‵๑)
- 8月28日

はるくんmama
うちは、このスライドチェア使ってます(^^♪
-
はるくんmama
離乳食食べるようになったので、ダイニングテーブルと繋げて便りです!
- 8月30日
-
じゅまま
私もダイニングテーブルで一緒に食べたいんです!
この椅子はいつから使われてますか??うちはまだ腰が座ってないのですが座れそうですか?(>_<)- 8月30日
じゅまま
テーブルにつける椅子ありますね!支えがなくて不安でしたが、それくらいの歳まで使えるならいいですね!!
さっそく見てみようと思います(o^∀^o)
たまちゃん
オマタのところにベルトがあるので
お子さんの大きさによっては
姿勢が悪くなったりしてしまうかもしれないです。
なのでその場合は、
まるめたバスタオルなどを背中に
はさんであげるといいですよ\(^^)/
じゅまま
そうなんですね!参考にさせていただきます(*^^*)ありがとうございます!