![なち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食中期のおやつについて、8ヶ月後半からの白い風船の食べ方について相談です。甘いものへの抵抗があるため、いつから食べさせるか迷っています。
離乳食中期(生後8ヶ月後半)のおやつについてです。
今週から保育園なのですが保育園で食べるおやつを先に家で食べさせて試してくださいといわれその中に白い風船がありました。
白い風船はチョコクリーム又はホワイトクリームが入ってるのですが生後8ヶ月後半から食べられるのでしょうか…?
家でお菓子はハイハインやアンパンマンせんべいしかあげてなかったので、急にこんなに砂糖の入った甘いものをあげることに抵抗があるのですが皆さんは何ヶ月頃から白い風船食べさせましたか…?
- なち(4歳6ヶ月)
コメント
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
3人めですらあげたことないです💦まだチョコはあげてません。。
保育園だと仕方ないって言いますよね。。
なち
早いですよね…?😭
チョコって3歳過ぎてからが妥当だと思ってたので保育園であげると言われると、あげないというわけにもいかなさそうで😭
みき
流石に…
次女が一歳未満で通っていたことありますがおやつはハイハインとか月齢のおやつでしたし💦
なち
普通はそうですよね…😭
ハイハインとかもあげる日はあるみたいなんですが動物ビスケットとかもあるみたいで…
でも保育園だったら仕方ないのかな?って思うしかないですかね😭