
野菜室がない冷蔵庫なんですが…冷蔵庫で野菜室風に保存する裏技とかあり…
野菜室がない冷蔵庫なんですが…
冷蔵庫で野菜室風に保存する裏技とかありますか?
実家から梨が送られてきました。
我が家の冷蔵庫は私が一人暮らしで使っていたものをそのまま使用しているので、冷蔵庫と冷凍庫の2段です。
梨の保存法を調べたら、野菜室で保存して、食べる1時間前に冷蔵庫に移す(冷やしすぎると風味が落ちるそう)と書いてありました!
梨3個ですが、一度には食べ切れないし、常温ではこの時期ちょっと暑いですし(一応クーラーはかけてますが、赤ちゃんいるしキンキンに冷やしてないので…)
何かいい工夫とかあればなぁと思いまして(^^;;
ご存知の方よろしくお願いします☆
- りんごジャム(7歳, 9歳)
コメント

ゆかゆz
私も前まで野菜室ない冷蔵庫で夫婦2人の時使ってました(o^^o)
私の場合は、百均などで売っているプラのフタ付き容器を買って1番下に保存してました(^^)冷気から1番遠い所に置いていました(^^)
容器自体小さいのでフルーツ専用で使ってました(^^)
まだ他の場所より冷えはましでした😅

ゆかゆz
グットアンサーありがとうございます(^^)
-
りんごジャム
いえ!こちらこそありがとうございました(●´ω`●)
- 8月28日
りんごジャム
容器をひとつ挟むだけでも冷えがマシになるんですね☺️ありがとうございます!
ゆかゆz
直接冷気に当てないだけでまだ長持ちしました(^∇^)