産婦人科・小児科 子どもの耳ろう孔手術についての費用と入院について相談したいです。 子どもの耳ろう孔で手術をした方 子どもが先天性耳ろう孔で先月赤く腫れて病院に罹りました。 先生曰く腫れてしまったら、癖になって何度も腫れが繰り返してしまうので取った方が良いと手術を進められました。 そこで日赤に紹介状を貰い診察するのですが、もし手術となったらどれくらいの費用(子ども医療費助成受給者証が適用になる?)と入院になるのか少しでも知りたいです。 最終更新:2021年4月4日 お気に入り 1 病院 先生 医療費 宮城県 石巻市 ほーちゃん(4歳8ヶ月, 8歳) コメント いちご 先天性耳瘻孔の手術をこども病院でしましたが、医療費受給者証があったので食事代くらいしかかかりませんでした! 入院は手術前日に入院して、退院まで3泊しました。 4月4日 ほーちゃん ありがとうございます! 多分取る事前提なので聞けてよかったです!ちなみにお子さんは何歳頃の手術だったんですか? 4月4日 いちご うちは3歳半で手術しました😊腫れを繰り返していたので、手術して良かったです✨ 4月4日 ほーちゃん ちょうど上の息子と同じ歳でされたんですね!腫れは今回が初だったのですが、急に手術と言われてちょっとびっくりでした。何度も腫れると大変ですよね・・・少しでも触ると痛がるので早目にしてた方が良いですよね・・・(^^;) 4月4日 いちご 腫れると治るまで痛がってかわいそうですよね😭手術、最初は本当に心配でどうするか迷いましたが、腫れるたびに病院に通うこともなくなり、スッキリしました😊傷あとも数ヶ月で全然分からないほどキレイになりましたよ✨ 4月4日 ほーちゃん 傷あとが残らないのは良いですね! 手術って単語を聞くとちょっとビビりますがいい話が聞けてよかったです! 色々と情報ありがとうございました(*^ω^*) 4月4日 おすすめのママリまとめ 小児科・宮城県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ほーちゃん
ありがとうございます!
多分取る事前提なので聞けてよかったです!ちなみにお子さんは何歳頃の手術だったんですか?
いちご
うちは3歳半で手術しました😊腫れを繰り返していたので、手術して良かったです✨
ほーちゃん
ちょうど上の息子と同じ歳でされたんですね!腫れは今回が初だったのですが、急に手術と言われてちょっとびっくりでした。何度も腫れると大変ですよね・・・少しでも触ると痛がるので早目にしてた方が良いですよね・・・(^^;)
いちご
腫れると治るまで痛がってかわいそうですよね😭手術、最初は本当に心配でどうするか迷いましたが、腫れるたびに病院に通うこともなくなり、スッキリしました😊傷あとも数ヶ月で全然分からないほどキレイになりましたよ✨
ほーちゃん
傷あとが残らないのは良いですね!
手術って単語を聞くとちょっとビビりますがいい話が聞けてよかったです!
色々と情報ありがとうございました(*^ω^*)