

ゆみ
私はやりませんでした😃上手にうつ伏せに出来なくて息子もギャン泣きで、ここまでしてやる意味あるか?と思って😂

チョコチョコ
やった方が良いのかは分からないですが、
うちはその頃便秘気味だったので、
うつ伏せにするとウンチ出やすくなるよ!と保健師さんに言われ、
1日数分でしたがやってました!

チッチ
2ヶ月の娘がいます😄
娘はうつ伏せやっています😄
ご機嫌が良い時にしています。
首すわりの練習だったりとかで…。
ゆみ
私はやりませんでした😃上手にうつ伏せに出来なくて息子もギャン泣きで、ここまでしてやる意味あるか?と思って😂
チョコチョコ
やった方が良いのかは分からないですが、
うちはその頃便秘気味だったので、
うつ伏せにするとウンチ出やすくなるよ!と保健師さんに言われ、
1日数分でしたがやってました!
チッチ
2ヶ月の娘がいます😄
娘はうつ伏せやっています😄
ご機嫌が良い時にしています。
首すわりの練習だったりとかで…。
「生後2ヶ月」に関する質問
現在、生後2ヶ月になる娘を育ててます! 混合でやってるんですが、生後6ヶ月頃には保育園に預ける予定です。いつくらいに完ミに移行していこうか考え中なんですが、皆さんどのように完ミに移行されましたか??初めての…
体重が増えすぎて不安です。 生後5ヶ月、完ミです。 昨日体重を測ったら12キロありました、、 産まれたときに4キロ越えで 飲む量がすごいうえに直母拒否で搾乳がおいつかず、ミルクに頼ってしまい生後2ヶ月から完全ミ…
生後2ヶ月から始まる予防接種について。 もうすぐ生後2ヶ月になるのでかかりつけの小児科で予防接種の予約をしようとホームページを見ていたら、 初めてのワクチンは、ヒブ+小児用肺炎球菌+ロタウイルス+B型肝炎から始…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント