

atjn0606
私は捨てちゃってます😅

ママ
私も捨てちゃってます!

あさ
その年の医療費が10万円超えそうなら子供の領収書もとっておいてます😊
医療費控除で申請するときに交通費が申請できるので、少しでも還元額が多くなるといいなーと思って😅

そうまま
捨てちゃってます!!

h1r065
捨てません。
交通費請求の場合もあるので。
atjn0606
私は捨てちゃってます😅
ママ
私も捨てちゃってます!
あさ
その年の医療費が10万円超えそうなら子供の領収書もとっておいてます😊
医療費控除で申請するときに交通費が申請できるので、少しでも還元額が多くなるといいなーと思って😅
そうまま
捨てちゃってます!!
h1r065
捨てません。
交通費請求の場合もあるので。
「医療費」に関する質問
7/7に出産して、7/17に夫の会社に保険証(資格証明書)の手続きしました。 で今現在まだ来てないです。 また保険証を提出してから、市が医療費が無料になる証明書を発行してくれますが それもまだ手続きすることが出来ない…
お小遣いの範囲についてご意見ください。 我が家は、各自三万円をお小遣いとして、残りは家計に入れています。現在は、個人の飲み会や食事会、美容院、医療費、衣服などをお小遣いから支払っています。 夫しか飲まないお…
2人目生まれて、、役場で手続きするもの教えて!!! 携帯でもできるよ、もしくは役場じゃなくて会社だよとかだったら教えて🤔 ・出生届 ・乳幼児医療費助成 ・マイナンバー ・児童手当 ・扶養手続き ・産休育休手当は…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント