

atjn0606
神戸市です!
1歳半になる頃に用紙が届き、1歳7ヶ月頃に受ける事になります。
多少は遅れているかもしれません😅

はじめてのママリ🔰
私は1歳8ヶ月で受診予定です。1歳半で手紙が届きました。
友達も1歳8ヶ月で受診だったので、コロナの影響で遅れてるみたいです。

2児まま🔰
周りで、やっと来た子がいて
東灘区では2歳の誕生日前
灘区は1歳10ヶ月で案内がきてました。
内容も、指差し確認や積み木の積み上げ、歯のフッ素はコロナの影響でなかったようです。
atjn0606
神戸市です!
1歳半になる頃に用紙が届き、1歳7ヶ月頃に受ける事になります。
多少は遅れているかもしれません😅
はじめてのママリ🔰
私は1歳8ヶ月で受診予定です。1歳半で手紙が届きました。
友達も1歳8ヶ月で受診だったので、コロナの影響で遅れてるみたいです。
2児まま🔰
周りで、やっと来た子がいて
東灘区では2歳の誕生日前
灘区は1歳10ヶ月で案内がきてました。
内容も、指差し確認や積み木の積み上げ、歯のフッ素はコロナの影響でなかったようです。
「1歳5ヶ月」に関する質問
1歳5ヶ月にして外をめっちゃ歩くようになって 歩くのが楽しいみたいで、買い物がめっちゃ大変になりました!笑笑 歩きたてが遅めだからそうなのか 早く歩いてもこの時期は連れて買い物するのみなさん大変ですか?
1歳5ヶ月の息子を初めて海に連れて行くのですが、おすすめのサンダルがあれば教えてください✨ 普段家での水遊びではクロックスもどきを履いて遊んでますが、海だと流されそうで🤔 ナイキのリフト持ってて普段の外遊びな…
1歳5ヶ月の子、明け方の夜泣き?に困っています🥲 朝4時くらいに目は開けず勢いよく布団の上を転がったり足をバタバタ(蹴るような感じです)させて怒ったように泣いてます💦 毎日ではなくて、週の半分くらいだと思います…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント