※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とすとす
子育て・グッズ

肌着を着させるメリットや必要性について、幼稚園児のお子さんを持つ方の意見を知りたいです。

幼稚園児のお子さんがいる方に質問です。

肌着って着させていますか?

うちは今までずっと着させていたのですが、友達が乳児期過ぎてからは着させた事がないと言うのでビックリしました💦

肌着いらないなら余計な出費や洗濯を減らせるかなと思ったのですが、着させた方が汗を吸ってくれるとかメリットがあるのかなと思ったり。
着させるのと着させないのどちらがいいのでしょうか?

コメント

ママリ

私は肌着着させる時と着させない時あります!
冬は着ますが春夏は気ないことが多いですかね🤔
半袖1枚とかタンクトップだけとかです😄
汗吸収してくれるので来た方がいいのわかってるんですが💦

咲や

息子は制服から体操服に着替えるので肌着は必須です
制服は冬はワイシャツ無しでジャケットそのまま着る感じになるので、肌着がないと裏地が汗で張りつきそうです😅

はじめてのママリ🔰

男の子なら夏とかはTシャツ1枚とかでも良さそうですね。
うちは女の子なんで年中着させています。

deleted user

ずっと着せてます。 

雷注意

意見が分かれるところですが、私は夏場は素肌にTシャツや体操服着せてます😅

私も夏場は肌着は来ません。

夫は夏場でも肌着を着る派です。
育った環境の違いではないでしょうか⁉️

メメ

肌着は絶対着せてますね🤔
園も肌着着せてる前提で話してきますし。
やっぱり夏場は汗をかくし、冬も汗をかくのでうちの子は着せないとかぶれちゃうんで💦
後、夏場とか自宅なんかでこまめに着替えさせれあげれれば良いけど幼稚園だとそうもいかないし。
制服のポロシャツは綿100%でもないし。
総合的に考えて我が家は肌着は必須です。

みー

うちの園は肌着は必ず着せてから
登園してくださいって言われてます😊🙌

moony mama

この春から年中になった息子ですが、肌着は一年中着せてますよ😄
あせの吸収率がやはり良いので、体には着せたほう^_^良いと聞いて… 夏はエアリズムのタンクトップタイプ着せてます。
我が家は、私も主人も肌着着たいタイプなので、息子にも着せるのが当たり前になってます😊

とすとす

みなさん、ご回答ありがとうございました。
まとめての返信失礼致します。

色々なご意見がありとても参考になりました😊

幼稚園の制服が化繊なので、うちはこのまま肌着を着させようと思います。