![かき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
16週の妊娠で悪阻が治まらず、不眠や泣きが続く悩み。安定剤を服用しながらの妊娠で、大学病院で出産予定。過去のトラウマから妊娠が辛いと感じ、励ましを求めています。
16週です。
まだ悪阻が治まらず、不眠だし毎日泣けてきます…
同じ方や、ご経験者の方
どうか励ましてください。
もう妊娠が辛いです。
妊娠してから不安障害が悪化し、
安定剤を服用しながらの妊婦生活です。
そのような理由で産科と新生児科、精神科に連携を取っていただく為、大学病院での出産予定です。
1人目が切迫早産で入院したり、
張り止めの副作用で出産まで食欲無く、廃人生活だったこと、
前期破水で早産になったことが
自分が思っていた以上にトラウマになっていたようです。
こんなはずじゃなかった…
元に戻りたい…
まだそんなことばかり考えてしまいます。
- かき(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
パニック障害で安定剤服用しながら妊娠出産しました!
同じく大学病院です。
悪阻辛いですよね…
安定期には終わると信じてたのに終わらなかった時には絶望しました。
そして何回も妊娠辞めたいと思いました…
ただ、生まれたらあの時頑張って良かったと心から思えました。
眠れないのは赤ちゃんにも良くないからということで私は眠剤も飲んでました💦
![れもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れもん
ほぼ同じです!
パニック障害もちで、1人目は大学病院で産みました。
今妊娠してる子は、旦那の立ち会い無しで出産するのが怖すぎるので、メンタルの連携はとれませんが、個人病院で計画無痛分娩予定です。
いまつわり辛いです。つわりが始まって今1ヶ月ほど経ちましたがまだまだ続きそうだし、早くも心折れそうです!
一緒にがんばりましょう😭
-
かき
コメントありがとうございます。
上のお子さんも同じ年ですね^ ^
私も無痛分娩予定です。
悪阻、なんであるんでしょうね…心まで病みます( ; ; )
1日でも早く治りますように。- 4月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも今16wです😭
全然悪阻が終わる気配がなくて毎日吐いててごはん食べるのも怖いです
1日1日の繰り返しがしんどいです😭
いつか終わると分かっててもしんどいですよね😭
-
かき
コメントありがとうございます。
食べるの怖い…めちゃわかります。
一日一日が過ぎるのが遅く感じます。
産めば悪阻は無くなるのはわかっていても、今が辛いんですよね…病みます、ほんと。- 4月4日
かき
コメントありがとうございます(T . T)
最近調子が悪くて心折れています…
絶望…その通りです( ; ; )
私も眠剤飲んでます。
出産後、自然と眠れるようになりましたか??
ママリ
1人目の時は産後悪阻もあって眠れるようになるまで時間かかりましたが2人目は産後すぐ眠れるようになりましたよ😊
かき
お返事ありがとうございます。
産後悪阻なるものがあるのですか…
睡眠がいかに大事か知らされました。できるだけ自然に眠れるようにしたいですが、今はお薬に味方してもらいながら耐えます( ; ; )