※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵後の診察で、クロミッド処方されたが不安。先生の対応が不明瞭で心配。生理前提での処方に戸惑いあり。予定日まで待つか悩んでいます。

排卵前にHCG注射5000を打ち翌日タイミングをとるようひ言われ5日後くらいに予約を入れてもらい排卵したかチェック?をしてもらいました。

その際に排卵はしてると思う。次生理きた時ようにクロミッド処方しておくから生理5日目から飲んでくださいとの指示でした。

流れ作業のような先生で、名前確認したら直ぐに診察台室へ移動、子宮確認したらカーテン越しに次の指示で診察終了とゆう感じです。カーテン越しの声だけで先生の反応がイマイチよくわからず、この状況でもうダメとかわかる可能性あるのでしょうか?
生理くる前提で薬を出されたような気がしてしまって今回諦めかけてます。
生理来た後に病院に行く手間が省けて良いとは思うのですが、なんだかモヤモヤしてしまって。

予定日まで待てばいい話なのですがなにか分かればと思い質問させて頂きました。

コメント

りのあ

私の行ってるクリニックも次の周期の分のお薬くれますよ☺最後に、タイミング合ってるしできるといいねーって言われたので、単に病院に行くの大変だと思って出してくれるんじゃないでしょうか?☺私は病院代が無駄にかからないのでその方が助かってます🤣着床から妊娠成立までの過程は誰もわからないと思うので落ち込む必要はないと思います🙂✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そおゆう処方の仕方もあるんだとゆうことがわかって安心しました🥲前回と先生が変わったこともあって対応が違うので、思わず質問してしまいました。
    あと1週間程ですが、信じて待ってみることにします👶✨

    • 4月3日
  • りのあ

    りのあ

    グッドアンサーありがとうございます💓
    私の先生もあっさりさっぱりスピーディーです🤣お互い頑張りましょうね🥰

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

似たような対応されたことあります💦
妊娠望んでる人に対して生理くる前提で薬出そうとするってなんだ…?って同じくモヤモヤしました😢
あとエコーのときの卵胞の形がいいとかよくないとかあるらしいですが、こればっかりは妊娠するときはするから実際わからないですよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    モヤモヤしますよね😭同じ気持ちの方がいて安心しました。
    もし生理来てもリズム崩さない為に病院行かなきゃって焦らなくて済むからまあいいかって思うようにします!🥲
    その前に来ないことを願いたいですが、、🙏💭

    • 4月3日