
コメント

はじめてのママリ🔰
子育てあるあるだなって思うのでそれだけでは特別せっかちとは思わないですよ!😳
思い通りにならないのが分かっているものの、やっぱりイライラしてしまいますよね💦

あちゃん
一緒です!!
旦那からは怒りすぎと言われます。
-
まるまる
なりますよね。
つい早く、早くっえ余裕がなくて😞- 4月3日
-
あちゃん
トゲがある言い方してるよ!とか言われるんですけど、早く!って毎日思ってます😥
- 4月3日

リサ
だいたいのお母さんは同じ感覚だと思いますよ
ただ早く早くって言えば言うほど逆効果でしかないので言い方変えてみると良いと思いますよ
最後まで自分でさせてできた!っていう成功体験は後々生きてきますし子供の発育のために必要な過程と思えば少し気持ちも落ち着きます

mi
朝ごはんは特にやってます🤣
保育園行く時間なっちゃうでしょー!!もう片しちゃうよ!って怒ってます笑

退会ユーザー
私も言ってしまいます😂
言いたくないし、ゆっくり食べても悪い訳じゃないのに、口からでてしまいます🤣笑

退会ユーザー
めちゃくちゃわかります😂
早く早く言いすぎて自分もちょっと気をつけなきゃと思ってたとこなので最近は上の子たちには○時○分には全て終わらせなさい!時計見て動いて!とか言って、下の子には長い針が5にくるまでにご飯食べてね!よーいスタート!!とか言って私は私の準備したりしてます!
早く!って言うより焦ってくれます!笑笑

ミッフィ
わたしはのんびりした性格なので基本なにも言いません😂
まるまる
イライラしてしまいます。
なにかと突っ込む所だらけで、早く、早くと😞😞心狭いなあーっておもいます