
子供に親の呼び方は、どのように呼ぶようにしていますか?
お世話になってます🙇
「いいね」でご回答、よろしくお願いします🙇
子供に親の呼び方は、どのように呼ぶようにしていますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
🌸🌸ママ、パパ👩👨🌸🌸

はじめてのママリ🔰
🌸🌸お母さん、お父さん👩👨🌸🌸

はじめてのママリ🔰
🌸🌸母さん、父さん👩👨🌸🌸

はじめてのママリ🔰
🌸🌸母ちゃん、父ちゃん👩👨🌸🌸

はじめてのママリ🔰
🌸🌸カカ、トト👩👨🌸🌸

はじめてのママリ🔰
もう少し先ですが、呼んでくれるようになるまで、どう教えようか迷ってます( ꈍᴗꈍ)
最近、クッキングパパに再はまりして、みゆきちゃん(1歳以上)の「母ちゃん、父ちゃん」の呼び方もかわいいなぁ😍と思いまして✨

はじめてのママリ🔰
皆様、続々とご回答、ありがとうございます🌸
やはり、ママ、パパがダントツで多いですね✨
途中から変えた方、子供が呼び方を変えたというのはあるのでしょうか?

はじめてのママリ🔰
ちなみに、私自身は今の所一番少ない「母さん、父さん」です🤗
ビデオでは、1歳頃からもうそう呼んでいる姿が映ってました✨

退会ユーザー
最初はパパママでしたが
幼稚園に入る前にお父さん、お母さんに変えました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ご回答、ありがとうございます🌸
そうなんですね✨途中で変更もできるのですね✨
やっぱり初めは子供が呼びやすい「ママ・パパ」がいいんですかね🤗- 4月3日

娘のママ
ずっとママ・パパでしたが、最近お母さん、お父さんって呼ぶことも覚えたようで両方混ざってます😂(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ご回答、ありがとうございます🌸
やっぱり呼び名は変わることもあるのですね😳
みんな、呼びやすいママ・パパからスタートが多いようですね✨
わざわざ教えなくても自然に覚えた感じですか?- 4月3日
-
娘のママ
ママ・パパはたぶん保育園で教えてくれた感じですね🤔
家では私達親自体がお互いのことママ・パパって呼んでたり、下の名前で呼び合ったり、お父さんお母さんと言ったり定まってなかったのですが(笑)
それを聞いてたからなのかいつのまにかお父さんってだれ?お母さんってだれ?と聞かれるようになりました(笑)- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
返信、ありがとうございます🌸
なるほどです✨今の保育所では、子供に向けて、お子さんの両親のことは「ママ・パパ」で呼び合われてるのですね🤗
家の中ではバラバラだったのですね!確かに、子供からしたら、よく聞く「ママ・パパ」以外に「お母さんお父さん」の呼び名を聞くと、誰のこと?ってなりますよね✨
昔は、「お母さんお父さん」が普通だったのでしょうけど☺️- 4月3日

かな
パパ、ママがメインですが
私のことは名前で呼んできます😂
旦那のマネですね😂😂
-
はじめてのママリ🔰
ご回答、ありがとうございます✨
名前でも呼んだりするのですね🤗子供からしたら、自分や周りの人の名前や呼び名を認識する時期だから、周りが呼んでる名前が頭に残りやすいんでしょうね🌸- 4月3日
コメント