
娘がうつ伏せ寝を覚えました。翌朝の顔のむくみが気になります。寝るときは仰向けにしておいた方がいいでしょうか?指しゃぶりとの関係も気になります。
娘、うつ伏せ寝を覚えました!
ベビー布団の上では好きにうつ伏せ寝させてるのですが
翌朝の顔のむくみが半端ないです…(笑)
大人もうつ伏せ寝してたら死ぬほど浮腫むと思うのですが、熟睡したら仰向けに転がしといたほうが良いんですかね😩
うつ伏せ寝→指しゃぶりが今の入眠and深い眠りの法則らしくて。
1時間もしないうちに顔は戻るし大丈夫だとは思うんですが😥
どうされてましたか🥺?
- ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥(2歳10ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
乳幼児突然死症候群のリスク、まだ寝返りが打てないなら窒息のリスクも高くなりますよ
寝たなと思ったら仰向けにしてあげてください😌

ma
わたしは10ヶ月くらいまで戻してました!突然死の危険性があるので😭
4ヶ月の娘さんですかね?もう寝返りできるんですもんね🥺なら普通の窒息にはならないと思うのでそのままいいと思います☺️
が仰向けで寝てても突然死はするので、その危険性が増すっ感じなのでわたしなら戻すと思います😭
-
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
戻しても戻しても同じ体制になってしまい😟笑
なるべく仰向けでいた方が危険性はないですよね。なるべく転がしていきたいとおもいます😢- 4月3日

あす
4ヶ月でうつ伏せ寝だと、窒息が心配ですね😢
寝返り返りも出来るのであれば、そのままでいいと思いますが、出来ないようであれば、戻された方がいいと思います😌
夜中とか親側も心配で眠れないと思うので、うちは、硬いマットレスのみで、布団や枕などはおいておかないというのを徹底していました🙌
-
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
寝返り、寝返り返り、ずり這いができるのですがやはり危険なのですね…。
硬いマットレスに何も置かずに寝させてますが長く眠る夜はなるべく仰向けにさせたいと思います😩- 4月3日

***R
私は一歳くらいまでは戻してました!
窒息だけじゃなくうつ熱も怖かったので😅
寝返り返り、ハイハイや歩いたりできても一歳までは乳幼児突然死症候群の可能性が高いので戻してました!
4ヶ月くらいは寝返りして動きながら寝てましたがうつ伏せになったら仰向けにしてました☺️☺️
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
寝返り、寝返り返り、ずりばいできても仰向けにした方がいいんですかね☹️
なるべく戻す様に心がけます!!