
離乳食の時間について相談です。保育園が始まるため3回食にしようと考えています。朝の離乳食をいきなり食べさせるのは胃に負担でしょうか?それとも徐々に増やす方がいいでしょうか?
3回食の離乳食の時間について質問させて下さい!!
保育園が来週から始まるにつれて離乳食も順調な為3回食にしようと考えてます。今は10時過ぎと18時過ぎに離乳食をあげてますが、保育園の給食が11時の為その時間付近に2回目の離乳食だと1回目が6時30分ごろかなあと考えてます。朝起こしていきなり食べさすのは胃に負担でしょうか?
それか6時30分のご飯を徐々に増やすやり方で2回目3回目をいつもの量みたいにするというのはよくないですかね??
是非教えて下さい!!!
- りんご

しゅんしゅん
10ヶ月で保育園入りましたが、起きてすぐ食べさせてました😅
気になるようなら、朝ごはん徐々に増やすやり方で良いと思います✨
保育園は午前中のおやつもありますし!
ちなみに…いまは起きて3分くらいで食べてます😅
コメント