※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

シフト制で働く親は保育園にシフト表を提出しますか?

保育園にシフト表提出、これは普通ですか?

昨日から小規模保育園に子供が入園しました。
私も夫もフルタイム勤務ですが私は朝から夕方までで、
夫遅番早番などがあるシフト制です。
夫もシフト制とはいえど土日休みで勤務は月から金までですが、疑われているのかシフト表を毎月提出してくださいと保育園に言われました。

シフト表の提出はシフト制で働く親は当たり前のことなのか、それとも我が家だけ疑われていて出してくださいと言われているのかよくわからず、、

シフト制で働く方は毎月保育園にシフト表提出されていますか?

コメント

deleted user

よく聞きますよ!
シフト制の方は普通だと思います💡
そのシフトによって土曜保育の判断をしてくれるので😊

とと

保育園によっては、シフト提出あるみたいです。お休みのときは保育園休ませてということらしく...。うちの保育園はお休みでも預ってくれるので、たまに美容室や用足しさせて貰います。

mamaruba

これまで4園ほど
通いましたが
一度もシフト提出は
言われた事ないです。

土曜日仕事です!と
だけ口頭で伝えてます。

mihana

地域によったり保育園によったりみたいです😣
私の知り合いも勤務表の提出があり、ご両親どちらかがお休みの日はお休みしてくださいって言われているみたいです。知り合いが平日にお休みがあり、旦那さんが土日休みなので、保育料高いのに週4しか保育園行けない💦って言ってました😅

おもち

就労証明とは出したことあります。
土日含めてシフト制なので.....

保育園には時間もバラバラだったりなので
シフト書いて出してますよー!!

りり

わたしも旦那も毎月シフト出してました(^O^)