mamaruba
面倒くさい人だな〜と
思います。笑
私は姉2人、母も妹も弟も
早生まれなので気になりません。義家族は早生まれいないので、気にするタイプで
面倒くさい!といつも
思ってます。
確かに通い出すと
成長の差があるので
そこは目につくかも
しれませんが
それは今だけで
成長すればそのうち
変わらなくなりますし🤣
4.5月産まれだと得する
とか義母も言いますが
得するために子供産んでる
訳じゃないので
早生まれ可哀想って
思考の人は苦手です
mamaruba
面倒くさい人だな〜と
思います。笑
私は姉2人、母も妹も弟も
早生まれなので気になりません。義家族は早生まれいないので、気にするタイプで
面倒くさい!といつも
思ってます。
確かに通い出すと
成長の差があるので
そこは目につくかも
しれませんが
それは今だけで
成長すればそのうち
変わらなくなりますし🤣
4.5月産まれだと得する
とか義母も言いますが
得するために子供産んでる
訳じゃないので
早生まれ可哀想って
思考の人は苦手です
「幼稚園」に関する質問
皆さんの園の保護者にも 絶対他の保護者とは挨拶しない!話さない! 目も合わせない!みたいな人いますか?🥹🥹 ※自分にだけ…じゃなく誰にでもで! うちのクラスの保護者に1人います(笑) 別に挨拶しない人ならそれでいい…
来週、幼稚園の発表会あるので 今週末に洋服見に行こうかな?って思ってます お子さんの幼稚園の発表会の時は、ご自身や保護者の方々どのような服装で参加されてますか😊? Instagram見てたら、キレイめでオシャレな服装…
誰かわかる方教えていただきたいです。むちですみません。 詳しいことは園に聞きますが、現段階もやもやしてまして… 来年4月から3歳の息子がこども園幼稚園部1号(8時から15時)で入園予定です。 わたしも仕事を週3の9時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント