※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやザウルス
お金・保険

結納金は旦那さんの義両親が出しましたか?義実家からの援助はありますか?要望に反して結納が行われ、旦那は返済を求めています。義両親は援助をしてくれるが、旦那は拒否しています。

結婚のときに結納をされた方…結納金は旦那さんご本人が出しましたか?それとも義両親ですか?
それと、義実家からの援助ってもらっていますか?


以下愚痴でかなり長文なので、読み飛ばしていただいて結構です😓

うちは義両親が結納金を払ってくれたのですが、旦那はそれを借金だから返さないといけないと言っています。
今、旦那が車を買いたいと言って探しています。私は欲しいですが、ローンを組みたくないのでいらないというスタンスです。
でも、それをうちの親に話したら、多少援助してくれるようなことを言われた(結局はしてもらわない予定ですが)ので、あなたの親にいくらか借りられないの?と聞いたら、結納金も返してないのに新たに借りられないと言われました。

旦那の姉夫婦が、貯金もないのに家を買ったり、しょっちゅう義両親にお金借りて返さない人たちです。旦那はそれを反面教師にして、親からの経済的援助は一切受けないと言っています。お宮参りのご祝儀すら受け取らないんです。
しかし、うちの親からは子供のもの買ってもらったり、ご祝儀もらったりしていて、なんだか不公平です。それにうちの親だって、私の無利子奨学金100万を肩代わりしていますし…

そもそも結納は、うちの両親は食事会だけでと言ったのに、義母が勝手に張り切ってしたことです。私達も希望してたわけではないんです。ただ、義母としては、跡取り娘の私を嫁がせたために実家の家系が途絶えるのを申し訳なく思って?、してくれたんだと思って、感謝はしています。
義両親はお金に余裕がある人たちで、そもそも返してもらうつもりもないと思うんですが、旦那のその頑なな態度に困っています。
できちゃった婚で、貯金もないので、生活が軌道にのるまではプライドだけではやっていけないのが現実です😭

婚約指輪も諦めて、結婚式もあげると言っていたのになあなあにされ、結婚指輪さえ買うのを先延ばしにしてる状況で、結納金なんて返せません…
そもそも結納って家同士のことだから、親が出すのが普通ではないんでしょうか?

文章めちゃくちゃですみません( ;´Д`)

コメント

みずたま

うちは結納しましたが、結納金の取り交わしはお互いナシにして、結納品と目録、婚約指輪を主人の家から、うちは目録と結納返しに腕時計を返したものです。
あやザウルスさんのおっしゃるように結納は家同士の繋がりと思っていたので、御主人様のおっしゃる結納金は借金というのは違うかなとも思います。
姉夫婦のことを反面教師になさっているとのことですが、偏っておられるようにも感じました(^ω^;);););)

  • あやザウルス

    あやザウルス

    コメントありがとうございます。
    うちもそういう風にしたかったのですが、急ぎで指輪が用意できなくて、逆に面倒な事態になってしまいました😓
    偏っていますよね!
    私たちは転勤族ですが、姉夫婦は義実家近くに住んでいて、将来的に義両親の面倒をメインで見てもらうことになると思うので、援助が多いのは別にいいんと思うんです。
    義両親もそのつもりでしてるだろうし、だったらそこまで悪いことじゃないのに…旦那はそれに一人で怒ってるし、無駄に自立心が強いのかそこら辺を理解してません( ;´Д`)

    • 8月27日
こずみん

結納金は旦那さんが返す必要ないですよ。旦那さんが払うくらいなら、そもそも結納なんかしないですしね。義理のご両親も旦那さんに返してもらうつもりなんてないですし、受け取らないと思いますよ。

  • あやザウルス

    あやザウルス

    コメントありがとうございます。
    ですよね〜普通の親なら返しても受け取ってもらえないと思います(>_<)
    旦那にそう言ったんですが、俺の立場が…とか謎なことを言っていてむかつきます(笑)

    • 8月27日
びーた♡

私は10代で結納し結婚しましたが結婚式やら新居や車 Baby用品の全てをお互いの両親や祖父母が喜んで出してくれました。
それから今15年経ちますが今もお互いの両親の援助や過保護ぶりは日に日に増しすごいと思います。
旦那も少しは稼ぎよく財布は別で私は月に生活費として90は貰ってますが4人の子供達はインターナショナルスクールですし今3カ月の赤ちゃんも生まれたので生活はそんな余裕ありません。
互いの両親の方から生活大変でしょ?と色んな助けが15年間ずっと常にあります。
お互いの両親は私が30歳になろうが40歳になろうが親からしたら可愛い可愛い子供だと今も言います。
どんなに子供達が金を持ってようが子供に出してもらうのは嫌だと言い でも気持ちは嬉しいや ありがとう!とは言います。
親戚の皆で食事に行っても その中の年長者が支払いするのが うちの家系では当たり前です。
私も今5人の母親になりました。
子供達はもちろん自分や旦那の甥っ子 姪っ子の望む事は何でもしてあげたいと思うし 出来る限り全て叶えてきました。
私の両親も祖父母から凄く可愛がられてます。
当たり前って考えはダメかと思いますが私は何歳になっても親は親と思うので甘えて良いと思います。
自分から離れたいのであれば別ですが笑
うちは家族や義家族や親戚が皆すごく仲良いので特に思うのかも知れませんが あやザウルスさん結婚式も指輪も諦めるなんて旦那さん少しは考えてほしいですね(T . T)

  • あやザウルス

    あやザウルス

    コメントありがとうございます。
    すごいですね!ファミリーの結束が強くて素敵です☺️
    でも、うちの両親もそこまでではないんですが、そういう感じで、生活費に困ってるときは私にお小遣いとしていくらかくれたりもするんです。
    しかし、義両親からはありません。旦那が結婚時に経済的援助は一切受けとりませんと宣言したためです😨そのため義母はときどきお惣菜をくれたりして、私を気遣ってくれるんですが…
    夫婦たったふたりだけで子供を育てるって大変なことですよね。だから、ほんと、びーた♡さんのおっしゃるとおりで、自分がしてもらったことは次の世代に…でお互い様でいいんじゃないかなと思います!
    頼りすぎてはいけないけど、多少甘えることが親孝行って面もありますよね。ありがとうって言われて、子や孫が喜んでたら親もきっと嬉しいと思います。
    義両親だって、親に家を建ててもらってるし、別に親の援助が恥とか思ってないはずなんです。
    本当に問題は旦那だけなんですよね!!
    旦那のプライドせいで私と子供が一番割を食っていてツライです😭
    そもそも車よりまず指輪が欲しかったです(笑)

    • 8月27日
  • びーた♡

    びーた♡


    私も旦那や男性にはプライドや見栄があるのは当然というかあってほしいとも思いますが せめて旦那の稼ぎで余裕があってからにしてほしいとも思います。
    結婚式もせず指輪も車すらも嫁に買ってあげられない稼ぎで親からの援助はいらないとか謎です。
    海外で家族だけでのフォトブライダルなら安くすむし可愛くオススメですよ(^^)♡

    • 8月27日
  • あやザウルス

    あやザウルス

    そうですね。私もプライドがあること自体は悪いことではないと思うんですが…第一に家族を守ってほしいです。
    このままだと武士みたいに自分のプライド守って切腹するしかなくなってしまいます😱しかも家族全員で😱
    だから、旦那ともう少し話し合ってみたいと思います。
    教えてくれてありがとうございます!海外かあ〜新婚旅行もなしだったのでいつかできたらいいなあ…😍

    • 8月27日
ふうまま

結納金が借金なんて初めて聞きました。
頂き物なので返す必要はないです。
その代わり、感謝の気持ちで今後何かあった時に助けてあげたり、親孝行したらいいと思います。
あと一つ気になったんですが、車を買うのに親からお金を借りるというのは、ん?と思いました(^_^;)
結婚したら夫婦として自立して、欲しかったらローンでも何でもして自分たちで買うべきではないかと…
生意気すいません(´・_・`)
ウチはそういう考えなので気になってしまいました…。

  • あやザウルス

    あやザウルス

    コメントありがとうございます。
    わけがわからないですよね😭
    私もそのように感謝の気持ちを示せばいいんじゃないかなと思います。
    そこはほんとご指摘の通りです(>_<)
    言い訳させてもらうと、うちの親からの申し出があったので、不公平にならないように、あなたの親は?という形で聞きました😓
    結局はどちらからの援助もなしです。
    今はどうせローン組んでも返せないので、私がパートに出るまで我慢してと言ったんですが、旦那は聞かず、そういう話になってしまいました(>_<)

    • 8月27日
☆マミチャマ☆

へ??すみません、あやザウルスさんの旦那さんの考えがよく分からないのですが…。何のプライドなのでしょうか(^-^;
自分で生活まともに出来ないのに、親からの好意を無駄にするなんて、私からしたら、それならもっと稼いでこい!と思います。(人様の旦那様を悪く言ってスミマセン)
我が家も結納しましたよ。結納金て、旦那さんの親が、娘さんを嫁にもらいますってことで、自分の親に払うものだと思ってました!けど、それを私の親が自分達で使って良いよ、という好意で渡してくれたものだと思ってたんですけど。
それに、子どもの祝儀はもらっても良いと思います!親から孫に渡すのだから、旦那の意見なんて私なら無視。自分の子どもに残せるものは、少しでもお金もらって貯金します!
指輪も結婚式も先伸ばしなのに、変なプライドやめてほしいですね(>_<)

  • あやザウルス

    あやザウルス

    コメントありがとうございます。
    本当に…プライド云々いうならもっと稼いでこい!なんです…(笑)
    ですよね、私もそのように親同士のやりとりだと思います。
    たしかに、旦那にじゃなくて孫に対してのものですね!旦那が今度拒否したらそう言って、もらおうと思います😓
    お宮参りのとき、うちの両親がご祝儀出してるところで、空のご祝儀袋(うちにご祝儀袋がなかったので初穂料出すためにもらった)を出してる義母がなんだかかわいそうでした😰

    • 8月27日
deleted user

私も跡取り娘なので結納はしていません。
結納って昔でいうと、「あなた方の大切にして育てられたお嬢様をいただきます」という意味で、ご主人の家から渡されるものだと聞いています。
それで、家具など花嫁道具を準備してお嫁に行ったそうです。
ですから借りたものでも返すものでもありません。
結納金は、あやザウルスさんのご両親へのものですから。
それをご両親があやザウルスさんの嫁入りに使ってくれるというだけの話です。
ですから婿入りの場合は、女親が2倍の結納金を出さないといけないと親から聞きました。

うちは、私の姓は主人のものを名乗り、家は私の実家を継ぐという形にしてお互い嫁、婿でない状態にわざとしました。
将来的に私の姓に変わるか、そもそもの相続を私たちをすっ飛ばして孫に譲るかと思いますが。

だから返す必要はまったくないんですよ。
返すなら嫁いだという言い方は今後なしにしてもらいましょう。

  • あやザウルス

    あやザウルス

    コメントありがとうございます。
    そうですよね、両親同士のやりとりですよね。
    実は私の母も跡取り娘で、父が婿養子なので、結納金が高かったそうです😅
    そういうスタイルはいいですね!
    うちもそういう風にすればよかったなあ〜(>_<)
    私も主人も家という概念にとらわれすぎなのかもしれません。

    • 8月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    主人の両親は姓が主人側というだけで嫁にもらったと思っているようですが、主人はうちを継いだというか継ぐつもりになっていますので、基本的に主人の両親から何かしてもらうことをすでにすべて断っていますよ。

    どちらにしても結納金を借りたから返すというなら、私は跡取り娘だから嫁いでないということだとはっきりさせてもいいと思います。
    ご主人に認識を変えてもらったほうがいいですよ。
    本来跡取り娘をもらうなら、結婚式もしてもらって当然なくらいですよ。

    • 8月27日
  • あやザウルス

    あやザウルス

    そうなんですね。よその家の存続のために、嫁ぎ先がお金を出すというのはおかしいですよね。
    旦那は、私が跡取り娘だったのでうちの実家が途絶えるという意識があまりないと思います。
    私自身もできちゃった婚で迷惑かけたからあまり負担かけられないと思いつつも、旦那が義両親からの好意を私に伝えず断ってしまうために、嫁ぎ先から歓迎されてないような気持ちになり、疑心暗鬼になってつらいときもあります。
    義両親はいいひとたちなんですが、全てねじ曲がって見えます(>_<)
    うちの祖母や両親は結婚式を挙げてほしいと言っていたのに、結婚に関してあまり希望を叶えてあげられなくて申し訳ないです。

    • 8月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    跡取り娘じゃなくても女親は娘の結婚式の姿は見たいと思いますよね。
    ご主人はもう少しその気持ちをわかってあげないと。
    自分に娘ができたら、その子が大人になったらわかるのかな?
    結納金のことははっきり言ってあげてください!

    • 8月27日
  • あやザウルス

    あやザウルス

    旦那は基本的には優しいんですけど、人の気持ちにものすごく鈍感なんですよね(>_<)
    言わなきゃいつまでもわからないと思うので、結納金のことも含め、それとなく話してみたいと思います。
    ここに書いて、自分の中でもやもやしてた感情が消化されました😄
    どうもありがとうございました!

    • 8月27日
ひなぴな

結納やりました!結納金は親同士のやり取りのため自分たちは関与してません。
旦那さんは結納金の意味を知った方がいいですね💦
結納金を親に出してもらって申し訳ないとか、返すというなら自分でお金出して返せば?って感じなんですけど…その上借金できないとかいうなら車買ってる場合じゃないんじゃ…w
こっち(嫁)の知ったこっちゃないですよね…

  • あやザウルス

    あやザウルス

    コメントありがとうございます。
    やっぱりそうですよね😥私の感覚が甘ちゃんなのかなと思ったけど、結納金は親同士のものという方が多くて安心しています。
    ほんと返すなら自分のお小遣いから返してほしいです。車もしばらく買わないでほしいです(笑)
    うちの親は私の奨学金清算してくれたのに、旦那の独身時代の借金を夫婦で背負わされた気分です😰

    • 8月27日
あおママ

うちは顔あわせのときに結納もしました(>_<)
たぶん、旦那の親が出してくれたんだと思います(>_<)
婚約指輪はわたしがいらないと言ったので、もらわずに、結婚指輪だけもらいました♬

うちは親に借金という感覚はなく、ありがたく使わせてもらいました(>_<)

  • あやザウルス

    あやザウルス

    コメントありがとうございます。
    やはり親が出すのが一般的なんですね!
    うちだって、主人の宣言さえなければ、せっかく出してもらってもどうもありがとうで済んだ話だったんですよね…なぜ借金になってしまったのか😭ハア

    • 8月27日
夢美

結納金やりましたよ!
旦那様、結納金勘違い?というか、良くわかってないのでは??
結納金は両親に返すものではありません。
ただ、半返しと言って、女性(もらった側)が結納金の半分くらいの額を使って、旦那様やその両親(あげた側)に物(時計などの実用品)を返すって文化もあると聞いた事はあります。
が、どこもほとんどやっていないと思います。

  • あやザウルス

    あやザウルス

    コメントありがとうございます。
    多分勘違いしてるとおもいます…
    返すとなると、夫婦共有の財産から=自分だけで中私の借金にもなるということもわかってないです😓
    うちはお返しなしの額でいただいたので、ほんと微々たる額で旦那に結納返ししたんですが…
    結局返すんだとしたら、全部自分達のお金でやったりとったりして、わけのわからん茶番でしたね( ;´Д`)

    • 8月27日
stera

私も親に援助してもらうのはどうかという考えですが、結納金は借金にはならないと思いますよ。
私はシングルで離婚時初期費用等がなく親に援助してもらいました。
親は援助なのでもちろん返してもらわないもの、でしたが、自分の中で借金だったので全額返済しました。
それからも援助は断ってます。
ですが、それとは位置付けが違いすぎると思います。
車に対する援助等については、旦那様しっかりしていて素晴らしいと思いますけど、結納金の部分はきちんと話して理解してもらったほうが良いような気がします。

  • あやザウルス

    あやザウルス

    コメントありがとうございます。
    結納金と援助は別ですよね(>_<)
    私は正直貰えるなら貰っておけば〜という感じなので(笑)、旦那の自分達で頑張りたいという気持ちを頼もしく感じる部分もあるのですが…意思が強すぎてなにもかも拒絶するのは困りものです😰

    • 8月27日
てらりんりん

結納しました。私は今時そんなのしなくても…と思ったのですが、義母がやる気満々で結納金と品物持って来ました。結納金もらったので半返しとして私の両親がお金出してくれました。なので私たちは一円も出してません。
結納金は親に返さなくていいですし、ご好意でくれるものは有り難くもらって良いと思います( ^ω^ )経済的援助は受けないという考えは良いと思いますが、好意を受け取らないというのは逆に失礼な気もします。

  • あやザウルス

    あやザウルス

    コメントありがとうございます。
    うちも義母がやる気満々だったパターンで、正直うちの両親は困惑気味でした😓
    まさにそうです!経済的援助と好意やお祝いの区別が全くついてないんですよね!!
    旦那の姉からの出産祝いも「あの人たちも生活があるから」と謎の理由で断っていました。よく考えてみれば失礼でしたよね(>_<)

    • 8月27日
たむ

うちは、うちの父が結納はやる!といい結納金ではやくお互いに食事代半分ずつ結納品を10万ずつ新婚生活に必要な家電をかってもらいました。
なので、親が出す感覚でいました。
最近では結納をやらず食事会みたいなのですませる形が多いし、私たちもやらなくていいという感じでしたが新婚生活に必要な家電を買ってもらえたしいい、機会になりました。

返さなくていいんではないでしょうか?
借金でもないし向こうの親がやりたいと言い出したわけだし。
結婚式や指輪が優先では?とおもいます。

チャペマリ

結納金は旦那の家から、お嫁に来る準備をこれでしてくださいっていうお金で、お嫁さんちに渡すものなので、旦那さん自身が頂く身ではないので、全く関係ないと思います。

うちは両家で結納金、結納返ししたあとに、両家の親達が私達にこれを新生活に使いなさいって頂きました。
そのお返しは親孝行でいいと思います。