コメント
つきのわ
心配ですね。熱が下がりすぎるのが心配だと思いますが、6時間過ぎていれば問題ないと思います。ただ私は素人ですし、見てもいないので、よく観察して、異常があるようなら救急に
つきのわ
心配ですね。熱が下がりすぎるのが心配だと思いますが、6時間過ぎていれば問題ないと思います。ただ私は素人ですし、見てもいないので、よく観察して、異常があるようなら救急に
「病院」に関する質問
全身に蕁麻疹がでています。たぶん風邪と産後の疲れのせいだと思います😭 今朝は下半身だけで、朝一で病院にいったころには一旦おさまりました。処方された薬をもらい飲みましたが、午後は上半身にできはじめ、消えて、今…
蕁麻疹について 毎日毎日蕁麻疹が写真のように いろんなところにでます。 四肢の関節だったり ブラのワイヤーの位置だったり ズボンのゴムの位置だったり おそらく、汗が溜まりやすいところに できてるのかな?と思うの…
生後5ヶ月なのですが、咳だけの症状で病院受診しますか?💦 熱は36度代なのですが、昨日から時々咳をしています。 機嫌はいつもと変わらずですが寝起きで泣いた時に少し声が枯れていました。 このくらいの症状でも受診す…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
RHYmama
回答ありがとうございます。
解熱剤は6時間で大丈夫なのですが、ダイアップは8時間以上なのです。ダイアップで熱は下がりません。#8000に繋がることができ、大丈夫だろうと言われました。