※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れん
産婦人科・小児科

16週の妊婦が娘から風邪をもらい、喉に違和感がある。明日小児科に行く際、内科に行くか、葛根湯を試すか、産婦人科に電話相談するか悩んでいる。カロナール処方の可能性も考慮中。

妊娠16週です。
娘の風邪をもらってしまったみたいです💦
娘は数日前からゴホゴホと咳が辛そうで、鼻水はすこし、熱はなく元気です。小児科で薬もらってます。
私は喉に違和感がある程度ですが、やばいな、と思ってます。笑

明日、また娘の薬をもらいに小児科にいくのですが

①私も内科で受診する(先生は別です)
②家に常備してる葛根湯で様子見る
③産婦人科に電話して指示を仰ぐ

みなさんならどれにしますかー?
①がいいような気もしつつ、カロナールしか処方されない気もして、カロナールなら家にあるなぁと思ってます🙄
そもそも咳も鼻水も熱もないし、うーんどうしよう?

コメント

ぽん

産婦人科は他ににんぷさんがいるので内科にします。

  • れん

    れん

    コメントありがとうございます。産婦人科に行く予定はありません!

    • 4月2日
はるちゃん

②ですね😅もし熱が出たら、産婦人科に電話して指示を仰ぎます!

  • れん

    れん

    コメントありがとうございます!揺れてます💦笑
    このご時世熱を出すと厄介なんですよね💦

    • 4月2日