
コメント

ほく
うちもこたつのテーブルですが、豆イスと豆イスに取り付けられるテーブル?みたいなのを西松屋で買いました😀
座りが浅く落ちそうなら座布団やタオルなどで調整したら上手に座ってくれますよ🙌
ほく
うちもこたつのテーブルですが、豆イスと豆イスに取り付けられるテーブル?みたいなのを西松屋で買いました😀
座りが浅く落ちそうなら座布団やタオルなどで調整したら上手に座ってくれますよ🙌
「赤ちゃん」に関する質問
5ヶ月の女の子育ててます🌷 同じくらいの月齢で 遅寝遅起き赤ちゃんいますか?😹😹 寝かせようとしても 夜1回21時から10時の間に起きて 朝までやっと寝てくれるのが 0時から2時の間です😹 その後朝方起きるんですけど、 明ら…
もうすぐ流産して1年、また赤ちゃんに会える日が来るのかなと気持ちが落ち込みます。 息子の発達の遅れでてんやわんやしているうちに時が過ぎて、その間赤ちゃんトライするものの来る気配もなく… 1人目の妊娠がすぐだった…
産まれてくるまで赤ちゃんの顔が見えなかった方っていらっしゃいますか? 今30週なんですが1度も顔が見えたことがありません、、笑 基本後ろ向き?わたしの背中側に顔を向けているか手足で隠しています、、 顔が見えない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もも
コメントありがとうございます✨
西松屋の豆イス気になっていました!
写真のベルトつきも気になるのですが、買われたのはこちらのものではないですか☺️?
ほく
これの色違いも持ってます😂
ただテーブルのところが高くて食べにくそうにしてたので、1歳半頃からしか使えませんでした😭
もも
ちょっとまだ早そうですね😂
もう一種類の普通の豆イスにしてみます✨
実際使っている方からお話が聞けてとても参考になりました!
ありがとうございます😆