※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんるん
妊活

人工授精で濃度が薄くて心配です。成功例を知りたいです。周期の費用も心配です。

今日人工授精してきたのですが…多分無理だと思います…😭😭
量が0.5mとギリギリで濃度が薄すぎだと言われました。
濃度の見方がわかりません…
こんな感じでも妊娠できたよって方希望をください😭😭😭!!!
今周期卵胞全然育たなくてhmg実費でめっちゃお金かかったのに悔しい…😭!!!!!!

コメント

deleted user

濃度など詳しく数値は教えてもらえなかったのですが、運動率20%で量も少なめで妊娠しました!!
旦那は基本的に運動率が悪く、漢方やサプリを飲んでて、何回か良くなった周期もありましたが、今回人工授精5回目で過去最低の数値でした。
今回で一旦治療やめる予定で
私も卵管が詰まっている方側からの排卵だったので、100%無理だと思って完全に諦めてました。
脱毛やエステを予約して、しばらくは治療お休みして楽しむ気満々でしたが、まさかの妊娠で驚きました😳

条件が揃ってても妊娠しない時はしないし、条件が悪くても妊娠する時はするんだなと思いました😉
結局は頑張りすぎず、期待しすぎず、メンタルが1番大切なんだと思いました✨