
育休中で途中入園にドキドキ。入れるか悩む保育園。退職時の失業手当についても質問。
ただいま育休中で11月末に復職予定です( ´ ▽ ` )
保育園に途中入園できるかドキドキしてます。
皆さんは入園できるかの審査が出てから職場に育休延長のお願い、または退職することを伝えましたか?
復職1か月前とかになりますよね?
保育園は入るのが難しいけれど事業所内保育園という一室だけで託児するような保育園[保育園という名の託児所のようなところ]なら入れるかもしれませんが、その場合皆さんなら入れますか?
普通の保育園のようにお庭や行事はなく託児所のようなところで見学の際にあまりいい印象をもたなかったのですが、ここだけでも入れる場合は育休延長や手当の延長のお願いをするのは難しいですよね?
また、退職になった場合はパートを探すつもりですが、失業手当はでますか?
質問ばかりですみません・・
- km
コメント

moon
延長は不承諾通知書が来てからだったので、復帰予定日の10日前でした。
延長自体は認可保育園に入れなかった場合にできます。
事業所に併設されてるなら、復帰しないで預ける事が可能なのかな?
退職後は失業手当がもらえますが、ハロワによっては預け先がなければ仕事が出来る状態じゃない。という対応もあるそうです。
km
詳しくありがとうございます!
参考になりました( ´ ▽ ` )ノ