
育休明けに異動があり、通勤が1時間弱かかることに不満。送り迎えが大変で、時短復帰を考えている。旦那の地元に早く戻るかも悩んでいる。園長に相談予定。
育休中の移動について
愚痴ですすみません。
10月に育休から復帰するものです。
公立保育士をしています。
4月の人事異動では通達がなかったのですが、園長先生に10月から別のところに異動になると聞かされました。
育休明けに異動もあると聞いていたので、異動することは良いのですが、その場所が今住んでいるところから片道1時間弱かかる場所でした。
私の復帰する時期にちょうど産休に入られる先生がいるためだと聞いたのですが、全く納得できず左遷された気分です。
娘が通う保育園も自宅から1番近いところにしたため、こちらも新しい職場から1時間弱かかります。
送り迎えなどどうすればよいのでしょうか?異動はそのへんは考慮していただけないのでしょうか?
自分の子は蔑ろにしろとおっしゃるのでしょうか??やめろということでしょうか?祖父母に頼りきれということでしょうか?
子どもの数の減少から数年で園を統合する準備で人事削減目的でしょうか??
雪の降る地域のため、冬は1時間半以上かかると思います。
時短で復帰する予定ではなかったのですが、遠いので時短復帰に変更してもらおうと思っています。
そして、そもそも後数年で旦那の地元に帰る予定で考えていたのですが、こんなこともあり、早めようかとも思っています。
今月末園長に時短のこと、退職も考えていることを相談する予定なのですが、モヤモヤが止まらないので投稿させていただきました。
ただの愚痴をながながと…読んでいただいた方すみません。
- ままち(4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
片道1時間であれば全然普通じゃないですか?🤔
園の保護者さんでもそれくらいかかる方いるんじゃないでしょうか…?

ゆか
育休後に異動になることありますが自宅の近くに…というのはなかなか難しいと聞きます💦
友達は薬剤師ですが、復帰するときはグループの調剤薬局でどこになるかわからない、家の近くは考慮されないといってました。
2時間なら遠いですが、1時間弱ならそこまで遠い印象はないかもです😅
パートなら自宅付近かもしれませんが…
保育園は自宅近くで通ってる方がほとんどだと思うので、保育園に通ってる親御さんの勤務証明書でも勤務地から保育園まで一時間はよくあると思いました。
何分以内なら許容範囲ですか?
退職を視野に入れてることを話しつつ、交渉するのはありだと思います!
-
ままち
配慮はしてもらえないんですね😞
他にもいっぱい園はあるのに、なぜ1番遠いところに…
30分程度なら許容範囲です。1時間弱は不可能ではないと思うのですが、やはり雪がたくさん降る地域なのでそれを考えると難しいです😢- 4月4日

すすす
えーーー皆さんのコメント見てると1時間弱って遠いに入らないんですか?😲 8:30~17:30勤務なのですが朝は夫に任せることにしても一時間時短使うことにしてますよ
これでも、精一杯でフルの自信がありません( ;∀;)( ;∀;)
-
ままち
1時間時短されているんですね!
私の勤務時間も同じような感じで、定時退社などほとんどできないのでこれは時短使わせてもらうしかないかな…と思っています。
1歳になったばかりの子を早朝1番から遅番の最後まで預けるのは少し可哀想なので…- 4月4日

ことり
詳しくわからないのですが、育休明けって産休入る前の状況と変えちゃいけなかったんじゃないですっけ⁈🤔
法律?とかかなぁ?
うちの会社はその点を守ってくれるので、育休明けでも勤務形態とか変わらずにしてくれます🤔
片道1時間とか…わたしなら嫌ですね💦普通じゃないです!
近いとか言ってる方は都会の方なのかな?
-
ままち
私も原則ないときいていて、でもある人おるよっと言われていたので少しは覚悟していたのですが…
そんな法律があるんですか?
私のところも田舎なので、片道1時間は嫌です…雪…- 4月4日
-
ことり
やっぱり法律であるみたいで、原則変わりなく働けるようにする措置はあるようです🤔
- 4月4日
-
ままち
調べていただいてありがとうございます!園長や人事と戻してもらえないか相談してみます🥺
- 4月5日

ルナ
通勤時間が片道1時間弱…
これが近いか遠いかは、どこに住んでいるのかによりますよね💦
私は田舎に住んでいるのですが、1時間弱は遠すぎる😭
結婚前は仕事場まで車で5分、今は20分…通勤時間が15分長くなっただけでもすごく遠くなったーって毎日バタバタですもん💦
しかも雪…5分で着くはずが30分かかったこともあります😰
私は私立保育士ですが、このような状況ならフルで働ける自信ありません。
モヤモヤすると思いますが、まずは園長としっかり話し合いができると良いですね。
-
ままち
私のところも田舎です😭
1時間弱といえども、通勤帰宅ラッシュやノロノロ軽トラ、冬は雪が降るのでそれ以上にかかかります😔
雪なんか降ったら2時間前くらいに家を出なければ間に合わないかもしれません…
そうします😭月末園長と退職を視野に入れていることも含めて相談してきます!- 4月4日

ちゃんちゃん
私なら退職の話をしますかね🤔
私は片道30分でも8時~17時なので送りは早朝保育、迎えはギリギリなので遠いと感じます😅
ですが金銭面的に時短で働いても余裕があるならそれでもいいかなと思います!
-
ままち
金銭的なことは、正直、結構厳しいです😅
時短で働くよりも転職する方が給料的にもいいですかね?- 4月4日
ままち
片道1時間は普通なのですね!
園の保護者さんでは1人2人いたくらいで…大変そうだなとは思っていたのですが…