![ゆうちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![-とん-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
-とん-
自分が双子です!
生まれたときには1500
なかったそうです( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
![あやきゃー。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやきゃー。
双子ではありませんが💦32wで1650gでした(›´ω`‹ )ギリギリラインで小さいと言われました。双子ちゃんで30wで1300gは良い方だと思います⌣̈⃝♡
ちなみに母の友人が双子ちゃんを出産した時は、2400gと2700gだったと思います!記憶が曖昧で週数がわからず申し訳ありません💦
-
ゆうちゃんママ
回答ありがとうございます!
個人差もありますよね。
それにしても双子で2,700は立派ですね!
私も頑張ります!!- 8月27日
![かんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんこ
双子ちゃんで、30週に1500gは小さくないと思いますよー!
1人の場合でも、30週時は1500前後?です!ちなみに、一人ですが30週1500g、33週2100gになってました
全く問題ありませんよー!
なので、産む周期には2キロ以上余裕であるはずです!
-
ゆうちゃんママ
回答ありがとうございます!
あ、1,300です(笑)
でもそれを聞いて少し安心しました(^^)
私は早産にならないように気を付けるしかないですね!!- 8月27日
-
かんこ
わぁ、すみません!
1300gでしたね(*^^*)
双子ちゃんの場合は、未知ですし
不安沢山ですよね!
元気な双子ちゃんが、生まれてくるのが楽しみですね(^^)- 8月27日
-
ゆうちゃんママ
ありがとうございます!
元気に産んであげられるように頑張ります(^^)- 8月27日
![パッツン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パッツン
こんばんは!
私は30週で早産してしまったので経過は分かりませんが、エコーでは1500g、生まれた時の実測は1300g前後でした!
誤差は結構大きいみたいなので(逆に郁子さんのお子さんはもっと大きいかも)、そんなに気にしなくて良いと思います(^-^)
ちなみにうちの息子は、1歳半過ぎからジャンプするようになりました 笑
娘はムーンウォークみたいに後ろ歩きするのがブームのようです(^-^)
未熟児でもこんな感じなので、大丈夫ですよ♡
-
ゆうちゃんママ
回答ありがとうございます!
小さくても、みなさんの話をみると誤差もあれば、今はとても元気に育たれていて勇気がでます!
頑張ります~!!- 8月27日
![m♡m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m♡m
私は、助産師さんに産まれる推定体重は30週の時の約倍と言われました!
なので今1300なら出生体重は2600と予想されます♡
あくまでも推定体重ですが、そんな感じらしいですょ★
-
ゆうちゃんママ
回答ありがとうございます!
初耳でしたが、そんな話もあるんですね(^^)
頑張って大きくしてあげればと思います!!- 8月27日
![なしこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なしこ☆
こんばんは☆
うちは一卵性で胎盤1つなのでまた成長が違うかもですが☆
2人の体重差があって、
31週で兄1260g弟1600gでした。
兄は発育不全と診断されてました。32週で高血圧で入院して、36週で帝王切開で出産しました。
兄1700g弟2270gでした(^^)
兄は3週間NICU、GCU入院でしたが今では元気に育ってますよ(*^^*)2人とも小さくてお世話が怖々でしたけどね〜。
-
ゆうちゃんママ
回答ありがとうございます!!
1,600は立派ですね(^^)
私は2卵性なので胎盤羊水別に持ってますが、それでも1,300ほどと小さめで(>_<)
とにかく37週までもつように頑張りますー!- 8月27日
![コウノトリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コウノトリ
はじめまして‼︎
一卵性の双子妊娠中です。
私は31週で1人が1600g、もう1人が1250gと言われていて心配になっています。
同じくらいの週数・体重だったので思わずコメントさせていただきました‼︎
だんだん身体もきつくなってきましたが、侑子さんは大丈夫ですか⁇
お互い元気な赤ちゃんに会いたいですね‼︎
-
ゆうちゃんママ
回答ありがとうございます!!
1,600は立派ですね!!
私は2卵性の胎盤羊水別にもってるタイプですが、それでも常に小さめで、、、
心配は尽きません(>_<)
男の子だからかお腹はすごく前につきだしていて、しかも大きく重いです!
寝苦しくて寝返りもつらいですよね、、
お互いに頑張って元気に産んであげられるように頑張りましょう(^^)- 8月27日
![ぴらみん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴらみん♡
初めまして!
うちの双子は32wで産まれましたが1748と2055だったので大丈夫だと思いますよ(*´∀`*)
今妊娠してる子は29wで1651って言われてるのでとりあえず2000は超えてほしいな~ってところです。
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね!
-
ゆうちゃんママ
回答ありがとうございます!
32週でこの体重は立派ですね(^^)
個人差があるのは承知してますが、このままいって2,000越えるのかって不安はあります。。
お互い頑張りましょうー!- 8月28日
ゆうちゃんママ
回答ありがとうございます!
少し小さめだったんですね。。
私もあと2カ月で2,000のるのかさえ不安です、、
-とん-
双子でも小さければ
自然分娩できます
大きいと必ず帝王切開
だと思います(´°ω°`)
勝手なことは言えないですが、、
小さく産んでも
大きくなります!(笑)
大きく育ててあげたら
いいと思います✧‧˚
ゆうちゃんママ
大きいと帝王切開、なるほど~
まずは逆子なので帝王切開も覚悟してます(笑)
頑張りますー
ありがとうございます(^^)
-とん-
因みに母は自然分娩
だったそうです\( ¨̮ )/
双子ちゃん羨ましいです!
頑張って下さい!
-とん-
すいません!
本当にすみません!
数字間違えてました(´·_·`)
2200でしたww
なにを思ってたんでしょう
本当にすみません( ˃ ⌑ ˂ഃ )
ゆうちゃんママ
2,200でしたか(笑)
しっかり2,000のってるので一安心ですね(^^)
わざわざありがとうございます!!