
コメント

退会ユーザー
生理周期が長めだったり、生理不順の方なら8日前でも陽性になる方もいると思います。
そうじゃないなら8日前はほぼみんな陰性なので、後日陽性になる可能性も十分ありますね.

y
生理予定日1週間前に陽性になりましたが、徐々に薄くなっていって生理予定日には陰性になってしまいました😭😭
お互い前向きに妊活がんばりましょう☺️💓

みい
着床が一般的には高温期7〜10日目と言われていて、着床ができたら妊娠成立なので…
生理予定日(排卵から約14日後)の8日前は高温期6日ごろなので、一般的にはまだ妊娠してないことになります💦
着床できてから数日で検査薬反応するので、早くても高温期10日ごろからだと思います!!
化学流産の場合陽性から陰性になりますよ。
退会ユーザー
あ、読み間違えてました。フライングで陽性からの陰性の話でしたね!
それは誰にでも起こり得ることだと思います。