※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児ママ
お仕事

産後2ヶ月で復帰し、勤務時間は9時から16時。保育園ではミルクと混合で対応予定です。復帰後のサイクルについて教えてください。

産後2ヶ月で復帰することになりました😭
2ヶ月で復帰した方いらっしゃいますか?勤務時間やら1日のサイクルよろしければ教えて下さい!
ちなみにわたしの勤務時間は9時から16時までです。ちなみに下の子は混合です
保育園ではミルクです。仕事始まる際からは夜、夜中はミルクであとは混合で考えてます☺

コメント

うしねこちゃん

下の子、産後3ヶ月で復帰しました!
10-16です♪
復帰するまではほとんど完母でした!足りない分はミルクで母乳をフリージングして持って行きゃいいわと思ってたくらい😅
混合で考えてましたが、保育園から完ミの方が…と言われたので言われた時から徐々に完ミ方向にしていきました✨
やっぱ最初は胸が張るので職場のトイレとかで圧抜いてましたよ😂

yocco

下の子の時は育休取らなかったのでほぼ2ヶ月ですね。最初は上の子の保育園入れなくて、下の子は電車で職場の託児所連れてく生活でした😂
当時は9:00-16:30くらいの勤務(時短)で、保育時間は託児所だったので勤務に合わせてでした。上の子は朝旦那に送ってってもらい、帰りは私が迎えに行ってましたね。18時半くらいに帰宅して、黄昏泣きの相手をしながらババっと簡単にできるご飯を作って上の子に食べさせてました。
職場なので融通はきいて、授乳しにきてもいいとは言われましたが、ゆくゆく地元の園に移ることも決まっていたので、それを見据えて冷凍母乳とミルクを持参していました。が、冷凍の味は嫌いなのか早々に拒否され、昼間はミルクで家にいる間は母乳になりましたね😂

  • 3児ママ

    3児ママ

    私も上の子だけ旦那に連れてってもらう予定です🥺真ん中と1番下は私が連れ行くようにして帰りは3人とも私が行く予定です🥺体調とかは大丈夫でしたか?

    • 4月3日