※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーくんママ
子育て・グッズ

同じ月齢の方へ質問です。日中授乳とおやつの補食について教えてください。授乳やめておやつをあげるべきか悩んでいます。

同じくらいの月齢の方!もしくは先輩ママさん教えてください✨

日中授乳はしてますか?おやつ(補食)はあげてますか?あげてる方はいつからあげ始めましたか?

日中に1回授乳してますが、特に欲しがる様子ではなく、昼〜夕方のごはんの時間まで何もあげないのはお腹空くかなーと思って時間を決めて授乳してます!離乳食は標準〜食べる方だと思います✨

そろそろおっぱい離れも意識したいし、授乳やめておやつをあげた方がいいですかねー?💦

コメント

pun୨୧

11ヶ月になったばかりです!
娘が甘えんぼなのと、添い乳なので授乳しています💦『1歳になったらバイバイねー』と言い聞かせながら、一歳半くらいまでに卒乳かなーと思っています!
少し前まで朝寝して、夕寝をして…だったので、私もお昼ご飯から夕飯までが長いなーと3時頃におやつをあげて夕寝していましたが、最近2時くらいから寝るようになったので、おやつを食べなくなりました。

  • はーくんママ

    はーくんママ

    なるほど!それではおやつなしで授乳してるということですか😄?

    • 8月27日
  • pun୨୧

    pun୨୧

    そうですね!12時頃にお昼を食べて、2時3時くらいから5時くらいまで寝ると、もう夕飯にしちゃってます!

    • 8月27日
  • はーくんママ

    はーくんママ

    そんなにお昼寝してくれるのは羨ましいです😭うちの子は1時間くらいしか寝なくて💦だからこそお腹空くかな〜と思ってるんですよね💦

    • 8月27日
  • pun୨୧

    pun୨୧

    さっき言ったのはすごく模範なケースでうちもだいたい1時間です💦笑
    3時におやつかなぁと思ってると眠たそうでそれどころじゃなくて、3時半とかに寝て4時半に起きられるとおやつ?ごはん?ってなります😟

    • 8月27日
  • はーくんママ

    はーくんママ

    返事が遅くなってすみません(>_<)うちの子も3時〜4時くらいに眠くなります😅いつも14時に授乳してるのでそれをおやつに置き換えた方がいいのか悩みます(>_<)!

    • 8月28日
na_sa

うちは9ヶ月くらいからおやつデビューしました!
うちもお昼と夜の間が空くので15時に授乳をしていて、朝と昼の離乳食の食べが悪かったりお外にお出かけしているときなどはおやつでベビーせんべいとかバナナをあげてます!
そろそろ卒乳も意識してるので日中は15時以外は授乳しないようにしてますがここ1週間急に甘えん坊になってお腹減ってないのにおっぱい欲しがってきたりして困ってます💦笑

  • はーくんママ

    はーくんママ

    返事が遅くなってすみません(>_<)うちの子は14時に授乳してます!それ以外は特に欲しがったりはしませんがそろそろ日中のおっぱい離れも考えた方がいいのかなーと😅でもおやつ(補食)って何をあげたらいいのか分かりません😱

    • 8月28日
  • na_sa

    na_sa

    そうなんですね〜羨ましいです‼︎
    うちは最近抱っこせがんできて服をめくっておっぱい出せ〜って怒ったりします😓笑
    おやつ難しいですよね💦
    私はサツマイモをミルクでのばしてスティック状にして焼いたやつとかお野菜を混ぜた蒸しパンとか作ったりしてそれをあげたり、外に出かけるときには汚れなくて楽チンなのでベビーせんべい(お野菜が入っているもの)をあげたりしてますよ!
    あとバナナが好きなのでバナナとか果物あげるときもあります!

    • 8月29日
  • はーくんママ

    はーくんママ

    さつまいもスティック美味しそう💓もうすぐさつまいもが美味しい季節になるのでいいですね〜👍!!蒸しパンも参考に参考させてもらいます✨

    • 8月29日