まろっこ
2歳ごろから立たせて
体は立ったままチャチャっと洗って
頭洗う時は「うーんして」って言うと
うーんって上向いてくれるのでシャンプーハットなどは使わずそのまま洗ってます✌️
めっちゃ楽ですよー😂
退会ユーザー
椅子使いたがりますけど、うちの場合はもれなく2つ必要になりそうなのでそうなると邪魔だなと思って大人用しか置いてません。
娘が自分で洗うと言った日は大人用に座らせてますけど、私が洗うときは基本立ちっぱで洗ってます。シャンプーハットは使ってないです。
ぴーちゃん
つかまり立ちし始めたときからずっと立たせて洗ってますよ☺️それまでもお風呂マットに座らせたりで膝に乗せて洗ったことはほぼないです🤣
そして産まれてからシャワーを頭からぶっかけることしかしてないです😂😂
しいて言うなら頭流す時に下向いて〜って言っているくらいです…笑
下の子も新生児の頃からシャワーを頭からかけて頭も顔も洗ってますよ〜!
しま
立って、壁に泡つけて遊んだりしてる間に洗ってましたよ‼️
頭はジャーっとシャワーかけてましたし、早めにジャーっと水に慣れておいたほうが楽ですよ😁
おてんばまま
うちは、洗うとき頭下にして
いい?多め目隠してと言って
バイキンさんバイバイ!って言わせて終わるまでやだよっていって洗ってます!!
頭からかけても泣かないなら
いけると思います
ママリ
頭も身体も全部立たせて洗ってますよ!
はじめてのママリ🔰
つかまり立ち出来るようになってからは、ずっと立たせたまま全身洗ってます〜!
髪の毛は「流すよ〜!」って言いながらシャワーをバシャーっと掛けてます🤣意外と耳にも入らないですし、遊びに集中してると顔拭く〜とも言わず普通にしてますよ〜😊✨
新ママ
たくさんの回答ありがとうございました。
コメント