※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
子育て・グッズ

2歳7ヵ月の息子が歯磨きを拒否し続けており、疲れてしまう女性がいます。どうすればいいでしょうか。

毎日の歯磨きが苦痛すぎます。
2歳7ヵ月の息子です。
歯磨きしようね→磨かない!→磨かないと歯痛くなっちゃう?虫さんバイバイしよう→磨かない!→じゃあ磨かなくていいの?痛い痛いなるよ?→磨きたい!→じゃあ磨こうか!→磨かない!
のループです。 
泣き始めるので、優しく説得はしますが、ずっと磨く!磨かない!のループなので、疲れてしまい途中から泣いてるの無視してます😅

どうすればいいんでしょうか、本当に疲れます。

コメント

リラリラ

ママやパパが磨いているところは見せてますか?
フッ素使ったり…
歯科衛生士ですが、イヤイヤひどいと最後は太ももに顔押さえて片手でてを押さえてカウントしながら磨いてます😂

なーちゃん

歯磨き粉は使っておられますか?
次男もそんな感じでしたが、ぶどう味の歯磨き粉と、果物のフレーバー付きの糸ようじで喜んで歯磨きするようになりました😂

はな

うちの子もめっちゃ嫌がります😅
疲れますよね…😱

うちはもう、アンパンマンをスマホで見せたり(ごろーんした子供に持たせる)してます💦
あと、ピジョンのフッ素の泡で出てくるやつつけると比較的喜んでやってくれます。

deleted user

嫌がっても無理矢理やってました😂

ママの歯を磨かせてみたことありますか?
私の歯をやらせてみたら面白がってやって、そこからは自ら寝転んで口を開くようになりましたよ!笑